トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ! -11ページ目

最近のもろもろ~

てなわけでまたもやお久しぶりになってしまいました、緑茶です。

福岡行ったりおっさん家行ったり選考でバタついたり。

なかなか忙しかったなぁ…

英語の論文読む暇なんてねぇよ、誰か代わりに読んでくれんかなー。

・博多シティ
すっげぇ楽しいね!こないだ行ったとき丁度セールをやってて、どこの店も服が安かったのよ!

ごはんも美味しい…うん、とても大事なポイントね!

屋上は意外にも風が強く、ミストがほんほん出てましたがこれがひじょーに涼しい♪

眺めも最高でした♪

・選考
あちこち行ってます。結果は残念ですがw

こないだ最終がありまして、今一番期待してます(´∀`)

これが決まれば後は自由さ!

ふおおお!結果が来るまでが長いから待ち遠しい!

・おっさん系
あ、前のHDDをどうにかこうにかしてもらうのを忘れてた!

まあいいや。

おっさんとおねーさんとうちの魚類くんと4人で、いつか楽器を合わせてなんかしようや~な話になった(^^)

バンドではありませんが、それぞれのパート↓
おっさん…ギター
おねーさん…ベース
魚類…フルート
緑茶…ウクレレ

ここでわたしのブログ読書歴が長い人は、「あれ緑茶ってウクレレなんて持ってたっけ」ってなるかもね!

実はちょっと前、おっさんからウクレレをもらったんです。

おっさんが弾けないからって理由で(・∀・)

で、家に持ち帰るのが恥ずかしい緑茶は、魚類の家に置かせてもらうことにしたのです。

彼には触らせないはずでしたが、わたしも当然弾けないので、覚えさせて習うことにしました。

それ以外の企画o(^-^)o

・おねーさんと「歌ってみた」
・個人で「歌ってみた」
・罰ゲー企画「きのこ3姉妹」←テーマソング(インスト)作成なう
・(公開予定はありませんが…)ダンス
・ニコ生

いろいろあるねぇ~、学生の間に全部やりたいっ。

テーマソングですが、1~2分程度の短めのものに仕上がる予定です。イメージは(合ってようと合ってまいと)電波系ポップス。

変な企画の話

バイトカテで合ってんのかこれww

えっと、わたしときのてぃとヒラリーの3人で「きのこ3姉妹」(仮称)という謎のユニットが出来てしまいました!

元々はヒラリー単体で「カツラ星人しめ子ちゃん(しめじ)」だったんだけどw

それだと寂しいからきのてぃもくっつけてみたら、何故かわたしにも役が与えられちゃったw

因みにきのてぃはエリンギのえり子、わたしはエノキのえの子だったりする(´∀`)

エノキが長女、エリンギが次女、しめじが三女。

しめ子のイメージ絵は一応考えてますが、3人分仕上がり次第のっけます♪

でまぁせっかくこういう罰ゲー的企画があるんだからテーマソングを付けたいわけなのですよ。

誰か作ってくんねーかなー!

インストでも歌詞ありでもいいので、タイトルは「きのこ3姉妹のテーマ」で宜しく(^O^)

具体的な活動は考えておりません、このためだけの企画です。

****************

前回の音声の再生できない問題ですが、結局原因がわからず終いでした。

たぶん何らかのアレでソレしちゃったのかもしれません。

今度おっさんの他のハードディスクに残ってるものの確認をしますので、そっちがうまくいけばアップしようと思います。

↑所謂「トラック1・トラック2」ね!最初のやつ!

そんなこんななお遊び情報でした♪

うーん

昨日のあれなのですが、おっさんに原因を調べてもらってます。


どうやら変換云々の問題ではなさそう。←おっさん曰くその必要がないらしい


ちなみに検証済みです、いくつかのプレーヤー(どの形式の音声ファイルでも再生できます!ってかいてるやつ)でやってみましたがダメでした。


ってことは録れてるつもりなのが実は録れてなかったという疑惑…?


もったいねー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


…かどうかはおっさんに聞かないとわかりませんけども。


今度会ったら原因を追求しよう!本当は午前中にたずねるはずだったけど、この天気だから断念しますw


その上でまた別のを録ります!


ごちゃごちゃしててごめんね!


----+----+----


世の中台風ですね、皆様いかがお過ごしですか?


近所では鎧戸を閉めてるとこもあって、そこだけめっちゃ殺風景\(゜□゜)/


今朝7時すぎに学校へ電話をいれてみましたが、


おじさん「学校?ありますよ」


えええええMAJIDEEEEEeeeeeeeeeee(フェードアウト


こんな風がぎゃーぎゃーしてんのに!?寒いくらい吹いてんのに!?


ふ ざ け ん な wwww


母「まぁあるわなぁ」

緑茶「えーめんどくせー」

弟「風吹いてるだけで雨なんか降ってないやん、電車大丈夫でしょ」

母「ちょっと違うけどな」


そんなこんなで最寄り駅へ。


駅員「だめ!電車止まってんよ!」

緑茶「うっっっっっっそ!!!」

駅「電車が鶴崎の橋を渡れなくて、そこから止まってるんだよ」

緑「いつぐらいに動くとかわかりますか???」

駅「んーわからんねぇー…」


困ったなーなんて思ってる(注意:緑茶は午前中の講義がない)と、見知らぬオバちゃんが


「そこの人(おじさん)がね、タクシーに乗せてくれるって」


と教えてくれました。ついでなんで隣にいた男の子に「乗りなよ」と勧めて、まさかの相乗りが実現ww


ここで料金の計算。


タクシー料金:1460円

乗った人数 :4人 ←最重要事項です

一人あたり  :365円 ←バス代より140円ほど高いけど。

  ・おじさん :1460円 ←降りる際に真っ先に出した。

  ・オバちゃん:500円 ←「500円でよろしいですか」だって。出しすぎです!

  ・緑茶   :500円 ←オバちゃんがそんなんだから、なんか悪い気がして同額を捻出…

-------------------

あれ?男の子1円も出してなくね?w


おじさんは「いいよ僕もらいすぎちゃうから男の子の分はいらないよ」なんて言いましたけど。


それでも彼は本来の割り勘分より100円ばっかし多くだしてるじゃん、なんで遠慮するのw


↑もしかしたら「いい大人が100円ごときでピーピー言うなんて」っていう気持ちがあったのかも(^^ゞ


そして男の子よ、3人に100円ずつだせって(#`ε´#)


なんかなー釈然としない。


3人で乗った、と思えば500円は妥当すぎる金額だし、わたしもこれ以上言わないでおこうw


まあそういう相乗りでした。おじさんありがとう!


----+----+----


さっき、午後が休講になったよ!って連絡がマクロさんからきました♪


昨日行くはずだったうどん屋に行くようになったので、急いで弁当を片付けて学校を出ないと!


わーいわーいうどんばんざい!!