恥ずかしい近況を含めていろいろ | トランセルもかに玉の素も全部混ぜくっちゃってどろろんぱ!

恥ずかしい近況を含めていろいろ

おそらくくっそ長いですwお時間のあるときにどうぞ。


γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ←カソカソライン


まずは…11時間労働の件から!


とりあえずおわりました、実働9日だったけど!


たぶん元々6日でやる計画で、様子見ながらMax12日間でがんばりませう、って話だったんだと思う…w


そう考えるとわりといっぱいいっぱい頑張った方じゃないかしらww


痩せましたねぇお陰で!


間食を摂るヒマがないんですよこれ。


7時間労働(8時間拘束)から解放されたら間髪いれずに本業ですからね。


体重はあんまり変わってないけど体脂肪がいい感じに落ちてきてるw


ありがたや~ありがたや(-^□^-)


----+----+----


マクロさんと残念が残念なことになってしまったようです。


知らなかった…


でもいつもと変わらないのは何故なんだマザー!


今度マクロさんが残念から六法を貰ってくれるらしいが。←それがわたしの手に渡るという…


いつも通り過ぎません?ねぇあなた。


これからマクロさんはどういう方向へ走るのか!?


はたまた残念の妄想日記はどうなるのか!?乞うご期待。


ちゃかちゃかちゃかちゃか、ちゃかちゃかちゃかちゃか…(BGM)


----+----+----


早いけど本題。


おととい、たまたま行ったショッピングモール的(モールと呼ぶには規模が小さい感じがするんだもん…)な場所にある服屋さんがセールをやってました。


でもね、どんだけ値引いてんだよ!ってぐらいたくさん値札がついてるのです。


500円引きの札と40パー引きとなんかごちゃごちゃしてるんです。


服おいてるワゴンに40パー引きって書いてるからそれが正しい値段だろうとは思うけど、


母が「まぁ誰かに聞いてみたら」っていうもんで、


そこらで服を整頓しているピンクい男性に「すみません」って声をかけるわけです。


緑茶:これってこの値札でおkですか?

男性:うーーーん…だと思うんですけどー

緑:(うう、こいつ店員のくせに態度悪いな)あーそうですかーありがとうございます

男:まぁ僕店員じゃないんですけどね

緑:!!!どぅえええええすみませんんんんん!!おかーさーんこの人店員じゃない!

母:ばか!どうして店員じゃない人に堂々と声かけんの!恥ずかしい!

緑:うーんじゃああっちの人かな!はははすみませーん!

店員:はい

緑:えっとえっとwwwwwこれって…

店:落ち着いてくださいwww


とんだ失態だよ!!悲しいよ!!!!


母:隣歩かないでくれる?恥ずかしい

父:やっぱばかだ


----+----+----


ゼミにて。


ライオンが年明けから髪が黒くなったのでライオンぽくなくなって面白くない。


のはおいといて、みんなの就活動向や卒論のテーマを探りあうわけですが。


どれもみんなさっぱりサラダwwww


めぐみちゃんに至ってはまだ始めてすらいないという話だったり。


先生:どうしてなの?

めぐみ:いやぁ私…今年結婚することになって、今資格を取る勉強をしてるんです(照

らいおん:なぬっっっ!

緑茶:おおおいつの間に!すっげー!


急にめでたい話になったぞ!!めでとうううううううう!


彼女は高校のときからずっと付き合ってる人がいるわけですが、ついにそこまで行ってしまったんだね!


すごいことだと思うよおおおおおお!


これからゼミがもっと面白くなるぞ!


ちなみにさっきの話したら爆笑でしたw


まぁなんやかんやあって車で駅まで送ってもらうことになったんですが


その彼の車がなんとプチ痛車だったというw


覚えてたら今度その写真をうpしますノシ←


----+----+----


たぶんこれが長いとおもう!


昨日、バイトに兄さんが来なかったので←「アメリカからすごい人たちが来るんだよ!」って言ってたけど…誰それww


みんなにジュースをおごってみました。


9時以降は忙しいので、9時前までに仕事片付けて突入するという按配。


レジ編。


緑茶:おかちゃん!しゅわっとするの(炭酸)としゅわっとしないの(非炭酸)とその中間(まぁ色々)、どれがいい?

おかちゃん:あああ?もっかい言って。

緑:しゅわっとするのと(以下略

お:うーんしゅわっとしないのがいいかな!

緑:具体的にどんなん?


お:ミルクティー的な。で、どうした?

緑:買ってあげるYO!

お:マジで!?いいの!?ありがとー!

緑:金がある今日だけね!きのてぃもどうぞ!しゅわっとするのと(以下略

き:ありがとうございます~しゅわっとするので。


緑:黒いの(コーラ的なやつ)と黄色いの(CCレモン的な)と白いの(カルピスソーダ的な)のどれがいい?

き:どれでもいけます!

緑:じゃあわたしの独断と偏見で…楽しみにしてね!


パッション編。


緑:パッション!しゅわっと(以下略

パッション:ちょっと待ってください、緑茶さんが私(パッションは自分のことを指すときに「私」という)に飲み物を買っていただけると…?

緑:そだよ!他のみんなにも聞いたから後はパッションね!

パ:ありがとうございます!僕はしゅわっとするのがいいです。

緑:んじゃあ黒いのと(以下略


パ:何でも大丈夫です!

緑:きのてぃと一緒だね、わたしの独断と偏見に任せてね!じゃ!


そして買出しに。しかし、自販機の数の割りにいいもんがないんだなこりゃw


緑:ミルクティは缶のしかないよ?

お:あー缶でもいいよー。

緑:「あったか~い」だけど…

お:それは遠慮したいかなwwじゃあしゅわっとするのでいいや、ぶどう的な。


再び買出し…でもやっぱりペットボトルのでいいのが無い…


新人2人の「しゅわっと」は同じ味にするのでは面白くないから、違う味にしたかった。


でもね、ほんっと種類が無いんですよ。コーヒーばっかw


かといって2人はチャリ通だから缶にするとこぼすため、バイト直後に飲めないのでは意味が無い。


それでもなんとか考えてジュースを人数分(店長除く)仕込んで冷蔵庫へ!


バイト終わって無事みんなの手に渡りましたとさ!


いやぁいいことした!いっつもおごってもらってばかりでは申し訳ないからね!


昨日は人数の割にはあまり忙しくなくてよかった…前半はマジ鬼かと思ったけど。