基本的に掘り下げるのが趣味と言えるほどのMMです。

皆様コンバンワ( ´ ▽ ` )ノ

 

いつもここにも書くけれど。

みんななぜそうなるか、どうしてなのか、って疑問を持たないのかなと、それが疑問。

そして疑問を持ったら、それを調べてみようと思わないのだろうか、ってのが次の疑問。

 

 

本日は何についてかと言いますと・・・

 

題名の通り

「youtube」での占い動画について。

です。

 

ふとYoutubeを開いてみると、Google様のターゲティングが追いかけてきます笑

 

▼youtubeヘルプより

YouTube、Google、Chrome でのアクティビティは、YouTube の検索結果や [ホーム] ページに表示されるおすすめ動画、アプリ内通知、関連動画に表示されるコンテンツに影響します。

 

私も散々占いを検証し、検証に検証を重ねまくった故、google様の持つ莫大なビックデータ解析に基づき、恐らく「こいつには絶対占い動画だぜ!」的に開いたらまずホームに表示される有様。

 

増えていることに気づいてから、どんな方がアップしてどんな風にリーディングしているのか調べだしてからは、もっとです笑

 

私は普通の人の「占い動画」の見方と異なり、「斜めから見ています」ので、必ず選択肢を選ぶことなく、全て見ます。

で、個人的な主観は下の方にまとめています。

 

 

最近youtubeでの占い動画の増えていること・・・

増加の一途をたどっていますよね。

 

そして、多いのが「youtube」で鑑定をしばらくしてたなと思ったら、気づいたら「個人鑑定始めました」みたいな。

 

こわーい。

本当に怖い。

もう恐怖以外の何物でもないです。

 

一般公開記事だけ読んでくださった方が稀にメッセージをくださいますが、先日も以下のようなメッセージをくださった方がおられました。

 

「占い師の募集要項も見ましたが、あんな募集でデビューした人々を先生として鑑定をお願いしていたのかと思うと愕然とします」

 

そりゃそうだ。

私も掘り下げるまでは知らなかったし、調べて初めて知ったことが多すぎた。

 

皆様簡単に占い師鑑定士を「先生」って呼んでいるけれど。

いや、私も最初の頃は呼んでいただけれど、数ヶ月すぎる頃には先生じゃなくて、◯◯さん、って呼んでました。

 

一般人に「先生」と呼ばれる人って、それなりの資格がないとダメなんですよ。

 

霊感、祈祷、霊視、アカシックリーディング、チャネリング、その類の「特殊能力があると自称していたり、サイトに掲載されているからこそ」大枚を叩いて鑑定を依頼してみようと思うんですよ。

 

そうじゃないなら「素人占いです」と前提条件の上「カード展開して読んでみますので、興味があれば」程度の書き方なら、それを読んだ上でユーザーが選択するので、よいと思います。

 

ただ・・・それにしては、時給5,000円はやりすぎかな笑

 

難関と言われる薬学部に入学し、薬剤師の国家試験を持っていて初めて時給5,000円程度のお仕事に就けるんですよ。

 

あ、また話しが逸れた・・・

 

とにかくMM的には「オイ、ちょっと待て」と思うものが非常に多いです。

 

で、得てしてそういう方は「ココナラ」とかでの鑑定か、個人的にHPを立ち上げてそこで商品として「個人鑑定」を販売しています。

 

販売だよ?売ってるんだよ?商品だよ?

 

例えばスーパーで「このキャベツはどこどこ産です」って書いていて、実は事実とは異なっていたら「品質表示基準」に反するよ?

 

後、わかりやすい例えは植物の種や球根。

「この球根は赤いチューリップが咲きます」って言って売って、黄色の花が咲いたら「詐欺」だってなるよね?

 

そこでは「赤だって聞いて買ったのに!騙された!間違えたものを売りつけられた」って思うのに、「当たらない占い」に疑問も問題も感じないのが謎でしかない。

 

人様にお金を払ってもらって商品を購入してもらう。

なのに、「占いなので、当たらない場合もあります」とか。

 

今の世の中、それが成立しちゃうし、それでお金を払う義務がある。

だから占いはグレーな業界なんだろうね、とも思うけれど。

 

と、まあ、いつもながら主観と補足と余談が多くなりました、すみません。

占い動画の話しに戻します。

 

 

占い動画って3択とか、2択とか、多くても6択とか。

何千人、何万人が見ているのに、コメントを流し読みすると

 

「当たってます!」

「◯◯さん、すごい!」

 

って、おい待て。

ただのこじつけじゃねーか。

て場合がひっじょーーーに多いです。

 

さらに、そういうコメントが多い動画を見てみると・・・・

 

 

▪︎その1

チャンネル登録者の多い、人気のある動画は基本3択でも

「どの結果も悪いものはひとつもない」

 

んなわけねーだろ。

全く脈なしの案件とかもあるだろうに・・・・

無責任極まりない。

 

 

▪︎その2

3択全て聞いてみても、いずれもどのようにでも取れる表現

例:お相手の方が会社の方で立場の違いがあるか、学校の先生と生徒とか、お店の人とお客さんとか、お相手の方が既婚者か、あなたが既婚者か、またはいずれかにパートナーがいる可能性があります。

 

てか、それだけ言えばどれか当てはまるだろう。。。。

可能性を全て列挙すればいいんだろ?私でも言えるぞ。

 

 

▪︎その3

一番びっくりしたのは

「動画を見てくださっている方がコメントでよく『当たりました!』とかって書いてくださるのだけど、これだけたくさんの方に向けて発信しているので、当たるはずないんですよ。

基本的に悪いカードが出てもいい風に読むようにしていますし、もっと細かいことを聞きたければ個人鑑定を申し込んでください」

って。

 

いや待って?

多分だけど、(なぜ多分かというと、私はちょっと変人だから)見ている人たちの心理からしたら、動画を見て自分の状況を当てはめて「近しい部分がある」とか「思い当たることがある」から個人鑑定にお金をかけようって思うんじゃないの?

 

それを「動画ではふんわりとしか読んでないから」って言われたら、それなら個人鑑定で金儲けにつなげんなや、って思うわけですよ。

 

それなら中身のわからない福袋買った方が100倍マシ。

だって、商品は一応金銭以上のお品が入っているのだから・・・

まあ、「それいらなーーーーーい!」って可能性が非常に高いですが笑

 

あ、これも私の主観です。

 

 

▪︎その4

一番解せないのは、コメントがたくさんついていて「さすがです!」「当たってます!」って書いてる視聴者。

読んでみても、誰が聞いても当たり障りない表現しかされてないのに、何を根拠に当たってる、って受け取ったんだ、って疑問しかない。

 

思い込みって怖いですね。

 

 

占いって昔からこんなに多かった?

最近増えてるだけ?

表面化してなかっただけなのだろうか・・・・

 

自分が元々全く興味なかったから気にもかけておらず知らなかっただけの可能性も否めませんが、見ててもコメント読んでてもバカらしくなる。

 

こんなに簡単だから元々占いにハマってて、今やご自身が「占い・セッション」なんかでお金を稼ぐようになっている人がいるんだな、って実感しました。

これは主観じゃなく事実。

 

その根拠と致しまして。

 

過去MMのブログにメッセージをくださって、その方は何度かやり取りをできた方だったのですが、結局その方の状況的に限定記事は見ない方がいいと思い、アメンバー承認には至らなかった方がおられるのですが・・・・

 

まあ当時のやりとりの中では常識的な部類でした。

 

こういう方もおられたなあと、過去のメッセージ達と記事を整理していて読み返してみたら、表示名が変わっていて「おや?」と思いクリックしてみたら、なんと。

 

占い師になっていたのを先日発見しました。

 

面白いので、今度また別の記事に起こしますね♡

 

 

本当にみんな気をつけてくださいね。

素人に毛が生えたような人間が「占い」を生業にしているので。

 

小一時間で5,000円だそうです。

時給5,000円だよ?

 

見方を変えてみたら、おかしいって思うはず。

 

そこにお金を使うことを疑問だと思わないならば、過去から何度も書いてますが、MMに止める権利はありません。

 

ただ、事実を知らないまま、「当たるのでは」「助けてくれるのでは」と思い占いを利用している人がいるならば。

一人でも多くの方に事実をお知らせして、無駄なお金の使い方を控えていただけるようになるといいなと、相変わらずMM的には思う次第でございます。

 

 

ご自分の人生です。

間違えても、後悔しても、悲しい思いをしても、すべて自分の糧になります。

 

プラス思考だけで人生は生きていけません。

辛いことも苦しいことも、たくさんあるのが人生、当然です。

 

自分で自分の足で切り開いて生きていかれることを、心より推奨する次第です。

 

 

 

 

20190520 MM