皆様、またまた大変ご無沙汰しております。

MMです、コンバンワ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

さて、先日あまりにも人々の対応のひどさに辟易したMMはアメンバー申請の停止とコメント欄の閉鎖とさせていただきました。

2月初旬のことだったので、丁度2ヶ月を経過しようとしています。

 

3月までの期末も慌ただしく終わり、4月。

少し時間が取れる週末ができたため、また久々のメモのお掃除を実施しています。

 

 

もう少し「わかりました、承認しますので申請してください」とスムーズにつながる人が多ければ、同じようなコメント返信や同じような確認を繰り返さず、メモ掃除がはかどったのかも知れない。

 

何しろ、お金をかけて得た情報をただただ捨ててしまうのはもったいないので、リンクが埋まるまで、ボチボチアップロードは続けます。

 

最後の方は非常に細かい自分の考察を踏まえた面白い結果になっていたりします。

(記事アップロード日、鑑定日、書いた日は同じスケジュールではないです)

 

 

あ、それと。

最後の方に興味深いコメントとメッセージのやり取りが出来た方がおられたので、また抜粋して記事にはする予定です。

 

 

 

で、ですね。

アメンバー申請を閉じてから、メッセージを送ってこられている方々。

いつも同じことを繰り返していますが・・・・

 

 

一般公開記事には必ず全て目を通してください。

 

 

あとは未だに

「コメントが書けないのでメッセージ送りました」って届くのだけど。

 

それでもやはり、申請前に読んでね、ってお願いしている「過去のコメント返信たち」は読まれたアクセス履歴がありません。

 

 

読んだか読んでないかバレてないと思ってるのかな?

アメブロを書いていない人は見る機会のない画面のキャプチャが以下。

 

 

これ、月ごとにも見れるし、日ごと、時間帯ごとに見れるんですよ。

結構いい情報拾えるようになってます♪(´ε` )

 

まあ、読んでるか読んでないかここで見なくても、コメント内容、申請方法、内容見れば一目瞭然だけれども。

 

 

アメンバー申請のお願いの記事に書いてるし、一般公開記事にも何度もリンク貼ったりキャプチャ貼ったりしてるんだから、理解して欲しいです。

 

 

毎回書きますが、切実です。

 

 

▼アメンバー申請時のお願いに書いている文章のキャプチャです。

 

【その1】

 

【その2】

 

 

そして。

現在はアメンバー申請もコメントも停止しています。

理由は一般公開記事を読めばご理解いただけるはずですので、ご了承くださいませ。

 

 

ちなみに。

私はこのブログでお金儲けをしているわけでもなく、誰かが記事を読んだからといって、私には一銭の収入にもなりません。

 

過去、ブログでの収入ってすごいんですよね、って言われたことがあって(笑)

 

これで商売してる人はそうでしょうね・・・

自分なりに調べた情報はこれもまた、一般公開記事には書いてます。

 

 

なぜ?

どういう仕組み?

どうしてこうなってるんだろう?

 

を少し考えたら、簡単にわかることなのだけど、たまに意味不明なことを言われることがあるので・・・・

 

 

あと。

 

「ブログで収入得るためには!」みたいな人の「イイネ」とか。

「復縁するためには!」「私はこれで復縁しました!」的な記事を書いてる方の「イイネ」とか。

「ブログのランキングを上げるためには!」みたいな人の「イイネ」とか。

 

そういうのもかなり多いですけど・・・・。

 

私は特に色んな人のブログに足跡つけてるわけでもなく、集客や金儲けでこれを書いているわけでもなく。

ただただ情報提供で書いているものなので、ごくごく少数の方が検索でヒットして辿りつく程度の代物です。

 

 

 

★参考リンク集

① ★アメンバー申請時のお願い★ 20190407更新

 
 
 
20190407 MM