§ 全体的に

はじめに

 11月の月歌が昨日11月6日㈪に出てきました。ではまず軽く感想を書いていきたいと思います。

 
拙サイトの掲載

 拙サイトの掲載箇所はトップページのこちら(次の月歌が出てくるとその掲載に切り替えます)、ならびに[過去の月歌]のこちらになります。

 最初に見た私のTweet(現Post)は少しですが↓です。

 

今月はアニメ

 先月10月♪はたらきものブギ が兄姉4人の実写でしたが、今月は純然たるアニメになりました。ちなみに昨年11月の♪うん、いいんじゃない もアニメでしたね。

 今年はどうなるか判らないですが、12月は月歌が無いことが多いです。もし来月もその通りになったら、この11月の歌が年内最後の歌となりますね。

 

§ ネジ

主人公
 今月はずばり、ネジが主人公の歌でしたね。これは結構レアでは? 今までネジのことが歌われたのを、パッとは思いつきません。
 
ネジはネジでも
 ネジというと工具で、木や金属を留めるためのネジがまず浮かび、欠かせない関連としてネジ回しのドライバーが浮かびます。しかし、歌の内容を見るとそうではなく、ネジ巻きのネジであることが判ります。そして、そのネジ巻きが、もっぱらオモチャ向けの用途ですね。最初にロボットが出てきて、時計、自動車、ロケットと出てきます。
 おかいつは子供向けソングなので、これまたピッタリ合っていますね。
 
ネジというと
 このネジ巻き式のネジというと、浮かんでくるものが色々有りますが、まずは本投稿は一つだけを。他は日々の感想の中でおいおいと。
 ねじまき鳥クロニクルと言う言葉が浮かびました。実は、恥ずかしながら全く具体的なことは知らず、作者が有名な村上春樹さんということくらい;; 改めてWikipediaを示します。ざっと読んだ所、怖い内容ですねガーン。舞台化もされていて、ググると情報が幾つも出てきます。
 
香り
 このネジ巻きというと、ブリキのオモチャが浮かんできます。今だとこういったタイプのオモチャ、相当少ないのではないでしょうか?
 関連してテレビ東京の開運!なんでも鑑定団が浮かんできます。それほど見てきていないんですが、よく昔のブリキのオモチャが出品されていましたね。そして結構高額の値がついたりしていました。
 ということで、この曲自体が、懐かしい昭和の香りを感じさせてくれます。三丁目の夕日も浮かんできました。
 

§ 擬人化

まず浮かんだのが
 ネジという物が主人公の歌ですが、XのPostでも言いましたが、他の曲でまず♪でんきの子ビリーが浮かびました。だいたく時代の月歌で、こちらは完全アニメではなく、だいたくの実写とアニメの合成でした。静電気をモチーフにした曲で、黄色い可愛いキャラでした。黄色で電気というとピカチュウが浮かんできたりしますが。
 だいすけ兄がセーターを脱ごうとしていたシーンをよく覚えています。
 残念ながら、その後の代では一回も出てきていません。復活してもいいと思うんですけどね。
 
他にも
 おかいつは子供番組だから、物を擬人化するものは、これまた沢山有りますね。改めて探していませんが、多分膨大にありますね。
  • パッと2番目に浮かんだのが♪たいこムーン でした。これは多分アニメを見ていると太鼓なんでしょうね。月に憧れている太鼓であり、太鼓のような形をした月の方では無い気が。
  • 食べ物も色々有りますね。超大ヒットだった♪だんご3兄弟 がそうだし、♪どんがらどんどんどらやき! は、どら焼きが主役の過酷なアドベンチャーでした。
 

§ ネーミング

ジミーというと
 このネジ君、ジミーという名前ですね。ちょっと勝手に由来を想像してみました。なお、私の予想が正しいか否かは確かではあいません。真実は作者の加藤千晶さんがもちろんご存知ですね。
 ジミーというと、まずはジミー大西さんが浮かびました。明石家さんまさんのお弟子さんでお笑い芸人ですが、芸術にも秀でてらっしゃいますね。『ジミーちゃんやってる?』に『やってる!やってるう!』と答えるのが当時定番フレーズでした。
 この月歌のネジも随分働き者に見えるので、訊くと『やってる!やってるう!』と答えてくれるかもしれませんね。(んなわきゃあない)
 
そのものズバリの名が多い
 今までの経験からいうと、名前は、その種から想像する直観をずばり付けることが多いです。
 典型的なのが、楽器を主人公にした
  • ♪バンジョージョー
  • ♪オカリナリーナ
 安直と言ってしまえば安直ですが、判り易くて、すぐに馴染めますね。
 脱線しますが、薬の名前が浮かびます。効能をずばり付けているのが多いですね。喉に塗るノドヌールスプレーとか、膀胱の痛みを軽減するボーコレンとか。
 あと、♪ゆきだるまのルー が浮かびました。これは、だ「る」ま から取ったのでしょうね。
 ただ、ネジ巻きだからといって、ネジーという名にはしていないですね。もうひと捻り何かがありそうです。
 
私の予想は
 「ねじまき」の、じま(JIMA)の所を取って、Mの音を取ったのではないかな?というのが私の勝手な予想です。
 あと縁の下の力持ち的に、地味に頑張ってくれているから、という意味もあるかもしれません。
 

§ 歌

ゆうまやの歌声
 ジミーのことを、優しくユーモラスに可愛く歌ってくれていますね。歌兄姉は、擬人化キャラを歌う機会が本当に沢山多いですが、今回も、今までのキャラ同様に等しく愛情をかけてくれていて、視聴者のお友達に愛着を持って好きになってもらおう、という意思を強く感じます。
 他の部分の具体的なことは、後続の感想でまた。
 

サウンド

 全体的に昭和のノスタルジーを感じるわけですが、前奏の段階から、何かこう、そういった雰囲気がヒシヒシして、まさに聴いてて、エモい!という感じがすごくします。
 

§ 作者の方

作詞・作曲 加藤千晶さん

 公式情報は、公式サイトはこちら。X(旧Twitter)アカウントはこちら

 誠に勝手ですみませんが、公式XのPost(旧Tweet)が出ていたので指させて頂きますね。現在4つも連投してくだっています。

 なるほど、スウィングというジャンルなんですね。勉強になります。ありがとうございますお願い。Wikipediaはこちら

 まやちゃんとゆう兄のことに触れてくださって、ありがたい。演奏者の内訳も教えてくださって、ありがたいです。

 おかいつでの加藤さんの今までの月歌は以下です。

 ということで今回で3曲目。振り返ってみると、どれも外国サウンドが取り入れられているような。

 ♪ほっとけーきはすてき は最近、まやちゃん版が出てきましたね! ほっこり気分になれるこれまた歌声でした。

 

 

アニメーション パンタグラフさん

 公式情報は、公式サイトはこちら。X(旧Twitter)アカウントはこちら

 誠に勝手ですみませんが、公式XのPost(旧Tweet)が出ていたので指させて頂きますね。

 公式サイトを拝見させて頂きましたが、素晴らしい立体画像の数々! 今回、工業部品の一つであるネジ巻きにはピッタリの技量と感じさせて頂きました。

 パンタグラフという名前を拝見すると、失礼ながら、電車の屋根の電線との接触部分がどうしても浮かびます。

 おかいつでの今までの月歌は以下です。

 ということでこちらも今回で3曲目ですね。

 

 演奏の方々も何人か明らかになっていますが、後続の感想でご紹介を追加していきますね。

 

 

§ イラスト

 今回は実は悩みました。ネジで単純に画像検索すると、普通に木や金属に打ち込んだり差し込んだりするネジが出てくるんです。ネジ巻きは割とレアでした。今回選んだのは、ネジ巻き式で貴重なオモチャのロボットの画像です。

 

§ 他

 今月中に放送され、経験則でいうと4週間で12/2㈯まででしょう。この後も何度も放送されるので、追加の感想はまた日々の投稿の中に記載しますね。

 
-・-・-・-・-
ねじ巻きロボット
画像は→→illust ACさんからお借りしました。m(_ _)m