この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 

>[まこあづ NHK福島放送局(福島県福島市)のスタジオから 1回目収録]NEW
>●ご当地紹介:綺麗な川の上を走る橋梁の上の電車(緑の季節、秋の紅葉、冬の雪、それぞれ)の映像
> ★F:体操着(水色,白,淡黄色,灰色等の半袖×紺色,水色の長パン)
> ★Q:体操着(灰色,桃色,白等の半袖×紺色,淡い青緑の半パン、色付きタイツ)、おでこでピン留めポニーテイル
> ※ 床の上で、F(胡坐)、Q(両足延ばし)で、7組の親子ペアと共に

 さあ、今日は福島からの1回目です。前は仙台から3回放送だったから隣県ですね。でもすぐ隣の県に移動したわけではなく、東京での収録があるから、まこあづは一旦東京に戻ってから仕事をこなし、㈯に収録向けに福島にまた出張したでしょう。当日3回収録なので、多分前日の㈮の夜に前乗りで移動していると思いますが。

 

 まこあづ衣装は仙台では第2体操着と呼ぶ「陸」でしたが、ここでは第1体操着「海」に変わりました。この体操着は2019年春にまこあづが登場した時の栄えある最初の体操着です。誠兄は前髪ふっさりの丸い髪形。杏月ちゃんは定番のポニテでおでこが今日も綺麗です。

 さてここ福島のセットは仙台の時と同じに思えました。その様子を書いている感想はこちら。音楽隊というか鼓笛隊というか、その格好をしている動物達がやっぱり可愛い。

 今回も配置は、まこあづが正面に座って、そして後ろにランダムにちょっと間隔を空けて親子ペアの方々が座られ、計7組いらっしゃいます。ををを、今日は目立った変化がありましたね。今まで偶数だったんですが奇数となりました。なので、まこあづの後ろ中央に一組。左右に3組ずつで計7組という布陣です。お母さんが6人でお父さんが1人。今日は女の子6人、男の子一人に見えました。一番右の友達が判らなくて髪が短く長パンだったので男の子としましたが間違っていたらごめんなさい。

 

まこあづ:『みんなぁ、元気ぃ?(皆さんもカメラ目線で手を振っています)』 全員:『はーい!』

まこ(ダブルピース)→あづ(ダブルパー)の順に声をあげ、まこあづ:『元気元気ぃ~(両手を交互に上下)』

 さて恒例の現地紹介が始まりました。全文書き出しましょう。

まこ:『今日お兄さん達は福島県に来ています』

あづ:『福島には綺麗な山の中を走る電車(両腕でシュッシュポッポして)があるんだよぉ』

(川の上の橋梁を走る緑の電車の映像)

あづ:『あー、電車が来たぁ』

まこ:『橋の上を走っているねぇ』

あづ:『夏は緑の山の中。秋は紅葉した山の中』

まこ:『う~ん、綺麗』

あづ:『冬は沢山の雪の中を走るよぉ』

まこ:『もう白一色だねぇ。(車中から手を振る沢山の子供達の映像)お友達は遠足かなぁ? みんな楽しそうだねぇ』

あづ:『うん』 まこ:『お兄さんも乗ってみたいなあ~』

 

 いやあ不案内で全く知らずお恥ずかしい💦。路線や鉄道の名は一切出てきませんでしたね。私鉄だから宣伝になると拙いからでしょうかね? ググってみたんですが、会津鉄道のように思えました。例えば只見線のこちらこちらこちら。橋も車両も色んなタイプがあったようなので、幾つかの個所をピックアップした気がしました。春を除いた夏、秋、冬の色んなカラフルな外の自然の景色、そして色んなタイプの車両、色んな形の橋、絵葉書みたいな美しさ。これは乗ってみたいですね。で、中でお弁当を食べたい(←食いしん坊)。

 

まこ:『それじゃあ僕達は福島のお友達とバスに乗って福島の町をドライブするよ(ハンドルを持つ真似をして)』

あづ:『みんなはハンドルを持ってぇ(同じくハンドルを持つ真似をして)。おうちの人はシートベルトをしっかりと締めます。それじゃあ』

まこあづ:『しゅっぱーつ進行~』

 

>●運動歌コーナー:♪バスにのって FQ(Y♪M♪)

 前回の放送は6/18(土)仙台①で、その時の感想はこちら

 やっぱり左右にカーブして親御さんの車体が右や左に曲がる所、ガクガクと揺れる所、お子さんが喜んでいますね。

 それにしてもまこあづをそれぞれ1台として、親子の皆さんが7組で、全部で合わせて9台のバス🚌の大旅行ですね。これは賑やかだなあ。そういえば子供の頃、1学年で10組のクラスがあった時などは、遠足や社会見学や修学旅行のときのバスは10台連ねていた気がします。当時、バス会社も学校側から大量の注文で、ガッポリお金が入ってウハウハだったかも。^^

 まこあづが、もうこの歌は何度もこなしているから、熟達した運転手さんですね。2019年就任だから、4年目に突入したエキスパートで、運転ぶり、安心して見ていられます。ゆうまやの流れてくる歌声、楽し気で気分がノ~リノリ(今月の歌に引っかけて)になりますね。

 

>●どれどれせんせい:穴から声がしてお腹減ってグーグーの回(仮題) 再(2019/08/02(金))

 初期の作品ですね。

 ワニというかカバというか恐竜というか青い巨体の不思議な生き物のポッカリさんのお腹の穴の中に、別人格が住んでいるという設定が面白いですね。

 ごりやまさん、言われてカレーライス🍛をすかさず用意してあげる所がやっぱり、できた人だなあ。前に♪カレーライスのうた のMVでゆうあつがお客で、まこあづが左右に立った給仕でしたが、まこあづが運んできても良いかもですね。

 

>●おはなししよう!:やころ 時々こうやって港の広場でお店(薬屋さん)の手伝いをしているんですNEW

 今日はやころの番で、これは劇に登場する回数が非常に多い(1番かな?少なくとも3本指に入ってます)港の広場から。前もあったけど彼は「くすり」と垂れ幕を出した小さな屋台の店を出しています。

『はっ(正面を向いて視聴者に気づいた素振りで)、いらっしゃいませぇ。皆さんこんにちは(ぺこり)。やころの家はくすり屋さんなので時々こうやってお店の手伝いをしているんです。皆との広場には他にもお花屋さん、洋服屋さん、オモチャ屋さんなど、色々なお店が出るんですよぉ。皆さんはどんなお店を出してみたいですか?(耳をそばだてて、うんうんとうなずいて) ころろ~、色んなお店があって楽しいですね。それではまたお会いしましょう(バイバイ)』

 

 やころのうちは薬屋さんということで、政府から先ほど発表されたコロナ検査キットも販売してくれるでしょうかね? …って無理を言っちゃいけませんw。

 広場の色んな店のことに触れられましたが、最近はネット上に色んな販売サイトがあって、これもネットという広場の上のお店と言ってよいでしょうね。

 今日のやころも含めて今までの登場キャラは必ず自分で一方的に喋るだけではなく、TV前のお友達に問いかけをする部分が中盤過ぎにあって、これは親密感が増していいですね。英語でインターラクティブ(interactive 対話的・相互作用的)と言ったりします。

 

>●なんだっけ?!:待ち合わせ場所で中々来ない友達に連絡しようとゆういちろう兄、おまわりさんアレ見ませんでした?
> → ×まな板 ×糸電話 ○スマートフォン(電話すると寝ぼけまなこの寝間着のまや姉が出た) 再(
2022/05/21(土))

 まやちゃんとスマホで話している時に、ゆういちろう兄の目がしばたいていて動揺が表されていてうまいw。『送ってねー』に『OK』と虚無な顔と声で答えるのも巧いですねw。

 まやちゃんがお寝坊さんで来られなかったので、ゆういちろう兄、もういっそナーニ君とハイキングを楽しんじゃいましょう! あっ、ナーニ君はおまわりさんだから職務放棄になって拙いか? じゃあ勤務時間が終わってからね。(深夜になる?)

 

>●ファンキーマーキーチャンネル:女の子 ホットケーキ作ります。NEW

 白い半袖に桃色カーディガンのお嬢さん、可愛いうさぴょん結びでしたね。あっ、隣のママと服がお揃いで桃色のエプロン。まずボオルに卵を一つ割り入れます。牛乳と粉を入れ、泡だて器でまーぜまぜ。お母さんにフライパンで焼いてもらいます。弟のれん君とお皿の上のホットケーキに絞りだしでクリームを乗せて。そして割って立てた苺、輪切りのバナナを一杯乗せ、二人とも『いただきまーす』と手を合わせ食べ始めます。『ホットケーキ上手に作れたね』のマーキーさんで、笑顔で片手を前に出して決めてくれたお嬢さんでしたぁ合格

 

>●あ・そ・ぎゅー:F「ぎゅー」Q「あそ」 7組の親子ペアと共に 動物園:「カンガルー」「フラミンゴ」「ぞうさん」NEW

 引き続き7組のご家族と一緒です。演目は仙台の時の「乗り物」ではなく、大阪の時の「動物園」に変わりました。

まこ:『せーのー』 まこあづ:『ぎゅーーー(もう一度抱きしめて)』

 今回もお題は「動物園」。

  • 最初のカンガルーで、いつものようにお子さんを足の下から抱えてあげて、お子さん達楽しそう。『こんにちはー』とペア同士で顔を合わせて、いわゆるご近所づきあいの挨拶ですね。お腹の袋に子供を抱えたカンガルーも、オーストラリアで実際にこうやっているかも(行ったことないし行く予定もないので判らないですが)。
  • フラミンゴで、まこ:『できる人は両手を広げて翼を作るよぉ~。バランスー…おーっととと』。あづ:『おうちの人は膝をしっかり上げましょう』と適切なガイドを今日もこなしてくれます。やはり親御さんの片腿にしっかり足を挟みつけているお子さんの組はバランスが、より安定していますね。フラフラ~と歌われるフラミンゴですが、フラミンゴは片足でも立てるからバランス感覚はそもそもいい鳥なんでしょうね。
    片足立ちをするから、3つの動物の中では、親御さん、これが一番足の筋力を使ってお辛いかもですね。
  • 最後の象さんは、前の2つと違って親御さんと向かい合わせになるからこれが一番スキンシップできてお子さんは安心できて嬉しいかも。

あづ:『はーい、これで今日の動物園はおしまーい。みんな楽しかったかなー?』

まこ:『また』 まこあづ:『あ・そ・ぎゅーしようねえ』

 杏月ちゃんは、両手を前に押し出すような動きで満面笑顔のバイバイ。誠兄は片手バイバイで、親子の皆さんを振り返りました。

 ところで、新年度になってから、ファンターネ!の色んな番組グッズとかも発売され始めたでしょうね。で、ちょっと思ったんですが、ここに出てくるアッソとギューのも有って良いかも。お子さん向けだけでなく、例えば大人向けでも二匹の抱き枕とかあると夜に嬉しいかも。

 

>●歌コーナー:♪おすしのピクニック

月歌ページ

 前回の放送は6/24(金)で、その時の感想はこちら。めでたく2回目の放送となりました👏。

 おすしのピクニック があるのであれば、推しのピクニック があってもいいんじゃないか?と今思いました。皆さん、色んな推しがいらっしゃいますよね? そのピクニック姿を妄想想像です。例えば今日の「なんだっけ?!」では、ゆういちろう兄のが・・・あっ、違った、ピクニックじゃなくてハイキングでしたぁ。まやちゃんにすっぽかされちゃったけど(笑)。

 ところで、この曲、おんぶ組、抱っこ組、ゆりかご組と3組出てきますが。ちょうど今日㈯にオンエアされたから気づきましたが、このお鮨の形の親子ペアの「あ・そ・ぎゅー」のバージョンがあっても面白そうですね。

 

>♪バンジョーのジョー

月歌ページ

 前回の放送は6/23(木)で、その時の感想はこちら

 なんか実写版のジョーを見たいですね。ゆういちろう兄、このメキシカンの格好、似合うでしょう。同じ北米系で、昔の♪ちびっこカウボーイ が浮かぶなあ。ジーンズ姿似合ってて、ゆうあつよしりさ時代に作られたMVです。ゆうあつまこあづ時代にも歌われましたね。

 ゆういちろう兄が歌う中、誠兄がジョーに扮するというのも有りでしょうね。体操兄は、歌兄が歌う中、♪北風小僧の寒太郎 を担当することが今まで多かったですし、誠兄もジーンズ似合うしジョーもきっと似合うと思います。

 

>♪いえイェイ!!

月歌ページ

 前回の放送は6/6(月)、その時の感想はこちら。めでたく2回目の放送となりました👏。

 最初に月歌として出て来たときは2013年の1月で真冬でしたね。中に『あったかい』という歌詞も出て来てこたつの中に猫が部屋を作っていて、まさに冬に相応しい見てて暖かくなれる家でしたね。

 まあ家自体は、オールシーズンで、いつでもいいわけですね。夏の家というと風物詩として、私は蚊帳(かや)を思い出します。子供の頃にアパートに住んでいましたが、夏は必ず蚊帳を吊ってその中に布団を敷いて親子4人で川の字(プラス1本線)で寝ていました。蚊を避けるためです。今でも蚊帳を吊っているご家庭ってあるのかなあ? クーラーが普及してからは、窓を閉めて蚊はシャットアウトして、(中に入っていたらまずそれは殺虫剤か蚊取り線香で殺して)クーラーをつけて部屋を冷やしてから寝るのが一般的になったでしょうね。

 

>●月歌:のりまきペラパリおんど

月歌ページ

 さて感想を書いている今が7/23㈯深夜早朝となりましたが、今日の放送で、本放送としては終わりですね。来週再放送週に入り来週末まで見れます。

 愉快な音頭で、日本国中をニヤリと笑顔😊にしてくれた海苔巻き姉妹でしたね。

 

>●インターミッション:じりす

 青い草が立つ中で、しきりに食べていましたね。草も食べると案外美味しいのかも。

 

>●すわって からだ☆ダンダン:FQ  ※ 床の上で、F(胡坐)、Q(両足延ばし)で、7組の親子ペアと共にNEW

 そして最後に7組の皆さんと体操。配置は今までと同じ。

まこ:『今日は、すわって からだ☆ダンダンをするよ』

あづ:『テレビの前のみんなは好きな座り方でやってみてね~』

まこ:『それじゃあ、体操行くよ!』

 両足を合わせたがに股のようになっている誠兄以外、皆、両足延ばしなので、親御さんお子さん皆が履いてこられた靴底も見れるのが、ちょっとした収穫ですね。いや普段は生活していて他人様のがこんなに見れる機会って滅多にないです。杏月ちゃんは真っ白でしたが、結構皆さんのには大人も子供も模様入りが多いですね。シューズのちょっとした最近の流行が判ります。

 

そして今日も最後になって、

まこ:『それじゃあ』 まこあづ:『バイバーイ!』と手を振って、今日も元気に終わらせてくれましたぁ。

 

-・-・-・-・-

 今日紹介1回目の福島の橋梁、電車、風景、ああ、エモかったですね。これは旅行したらインスタにもの映えるから載せる方、多いでしょう。

 今日は終盤の歌、月歌ばかりで、今の月歌を入れて4曲がそうでした。

 さて、次の福島②は、今感想を書いている7/23㈯でこれから放送で楽しみです。

 

 さて今日は投稿アイコン、以下にしますね。

  • 電車が出てきたのでこれ電車で。