あくび猫

 2015年2月 ♪あくびがビブベバ の再投稿をしますね。

 なお、拙サイト、過去の月歌のページの該当箇所はこちらです。再投稿の見方を書いたのはこちらです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

no    542
date    15/9/9(水) 4:40
genre    ypn-car01.gif車
name    ぎょうざ
subject    月歌2月 あくびがビブベバ
tree    542

 今更ですが2月の月歌にコメントです。
 …あ~っ、さぼっていたら、もう半年も過ぎてる!(恥)


 まず作詞は、もりちよこ先生。言うまでもなく、♪パンパパ・パン、♪ドコノコノキノコ…等々、先生の作品はおかいつの月歌にとても多くどれも珠玉の名曲揃いです。(^^)
 本作は、あくびの時にでる擬声語(オノマトペ)を「バビブベボ」の五段に当てはめるという面白い発想!
 でもタイトル(兼かけごえ)を、単純にバビブベボとはせず、ボを抜きバを後ろに持ってきてビブベバとされましたね。う~ん、この捻(ひね)り方に唸(うな)らされます。
 そして1番は、「バ」から「バナナ」。ポピュラーなバナナみんな大好きですね。
 次に2番が、「ビ」ですが、ここがまた捻られていて最初ビで始まる言葉ではなく最後に「ビ」が付く「ゾンビ」! うわっ、面白い! それに今までの子供の歌でゾンビが出てきた曲って無いのではないでしょうか。これは画期的。
 3番は、「ブ」が「ブーブー」で「車」。うんうん、ブーブーという音を出して走るし、幼児語で「ブーブー」とも言いますもんね。
 4番は、「ベ」で、「アッカンベー」。うんうん、子供ってアッカンベー大好きですね。
 5番はの「ボ」は、お髭が「ボウボウ」。子供達はここで、パパやお爺ちゃんのお髭を想像しますね。
 曲の最後に差し掛かると呪文を何度も繰り返して、そして最後には自分に「自分に呪文かけちゃった」をいうこのウッカリぶり。…サッカーのオウンゴールを連想します。(^o^)


 作曲は、バンバザールさんで、もり先生とは、みんなのうた でこれも強烈に面白い曲 ♪回れトロイカ を作っておられますね。
 本ビブベバも、テンポがあって、ゾンビの所などは、ビ~~~ッ と重々しく脅かすような雰囲気で、歌詞にとてもよく合ったメロディー。
 最後に差し掛かっていくと、ぐんぐんテンポアップしていって、せっつかれる感じがして、ワクワク興奮して楽しいです。


 絵は、イラストが長谷川義史さんで、アニメーションがきらけいぞうさん。
 ちょっとこう子供が描いたようなユーモラスな絵で、例えばゾンビなんかは、顔が崩れて血が滲んでる所がまさにゾンビですが、子供っぽい感じだから、怖さが緩和されてる気がします。
 最後の黒いお髭がボウボウ生えた絵は、なんか黒い蝉みたい。(^^)


 さて、歌い手のだいたくペア。
 手遊び系のスタジオ曲だから、毎放送回、しょっぱなにまずこの曲にいく前振りのMCが見られるのが嬉しいところ。
 例えば、2月20日(金)の放送では、『ミムメマ・ミムメマ・ミー』とだいすけ兄がたくみちゃんに間違った呪文をかけていました。(^^)
 歌が始まると、手がくねくね。そして、アババババとだいたくが手を口に当てて、手の平を頬に持っていき眠りに落ちていくという可愛い寝顔を見れるのも貴重。
 たくみちゃんの可愛い顔を見てると、あくびの歌だから、ハクション大魔王のあくびちゃんを思い出したりします。あっ、あくびちゃんもお姉さんみたいに丸顔ですね。
 そして、最後の締めは強烈! 兄姉の一人が「フガッ!」と鼻を鳴らした!
 おお、これは斬新! 最後に鼻を鳴らした歌は、今まで記憶に無いなあ(笑)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

月見