月歌2013年6月 ♪おさんぽクンクン の再投稿をしますね。

 なお、拙サイト、過去の月歌のページの該当箇所はこちらです。再投稿の見方を書いたのはこちらです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

no    336
date    13/6/4(火) 1:26
genre    vf-boy-dog.gif男の子と犬
name    ぎょうざ
subject    月歌6月 おさんぽクンクン
tree    336

 さあ、お待ちかね6月の月歌です。

 アニメで、思いっきり子犬の歌でしたね。
 何かこう、オットリした感じで、クンクンと嗅ぐ鼻が大きいからちょっと子ブタみたい。

 作曲が柴草玲さんだから、雄祥時代の月歌 ♪まっしろしろすけ をすぐに思い出してしまい、そして何かやっぱりおっとりして優しい歌だな (^-^) と感じました。

 作詞は工藤順子さんで、だいたく時代の月歌 ♪ひみつのパレード がそうですね。
 謎めいたところにドキドキ・・・ってところがこの月歌と共通している気がします。

 子犬のクンクンが好奇心をもって、お外で、色んなものを嗅いで感じて、色んな体験をしている・・・。子犬の特徴をよく捉えていますよね。
 犬っていうと、感度がいい「鼻」や「耳」がパッとすぐに思いつく体の部位ですね。例えば猫は「眼」のように思います。

 そして、アニメーションは、稲葉卓也さん。

 小さな子犬がトコトコ歩いているところを見てると、NHKの英語学習アニメ「リトル・チャロ」を連想してしまいますワン! ^(^ェ^)^
 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

no    338
date    13/6/8(土) 23:07
genre    ae-rin.gif教えて りんちゃん
name    ぎょうざ
subject    りんちゃん似の点 Re:おさんぽクンクン
tree    336

 6/6(木)には、雨の季節らしく ♪あめふりりんちゃん が流れましたね。
 これを改めて聞いてて、今月の歌と似ている点があるなあ~とふと思いました。


【その1】
 りんちゃんの歌では、主人公の蛙のりんちゃんだけが登場していますね。他のサブキャラは一切いません。
   ※ 昔そのことに触れたコラムが↓です。
     http://moi-moi.jp/column/ryoko/rinchan-and-ryokochan.html

 今回の子犬のクンクンは、遠くで待ってるサブキャラの熊、兎、猫の友達や、地面を歩いている蟻が出てきますが、ほぼ子犬のクンクンの描写一筋
 話が脇にそれますが、友達の熊くん、首にマフラーみたいにをつけてる! 何気に面白い!(笑)
 話を戻して、こういった主人公そのものに思いっきりフォーカスして、他のはほとんど省いてしまうという手法、こういったのもスッキリしてていいですね。

【その2】
 曲名を間違えてしまいそう。
 ♪あめふりりんちゃん は、出だしが 『かえるのりんちゃん、おでかけ~』で始まるので、曲名を かえるのりんちゃん と勘違いする子が多そうでした。事実、あきりょう弘キヨ時代の特番だったかな? 幼稚園か保育園に兄姉達が行って、好きな曲を聞いたら、かえるのりんちゃん と答えたお子さんがいました。(^^)
 今月のも、『こいぬのクンクン、おさんぽしながら』で、始まるので、曲名を 子犬のクンクン だと勘違いするお子さんが出てきそうです。(^^)

【その3】
 最後、ビックリするような高音で終わる。
 ♪あめふりりんちゃん は、りんりんりんりん…の高音連呼で空へ駆け抜けていくような終わり方。
 今月のも、たくみちゃんとだいすけ兄で最後に高音でハモって終わりますが、何かこうダイナミックで重厚ですね。まるで、お母さん犬が、帰宅してきたクンクンをスッポリと抱きしめてあげるような、そんな温かな愛情を、二人のデュエットに感じます。

【その4】
 どちらの月歌も6月のもの。
 ♪あめふりりんちゃん が2000年ですから、わお、もう13年も経ってますねー。
 こちらの ♪おさんぽクンクン も途中少し、雨が降ってくるのを臭いで感じ取る…という部分があり、そこが雨の季節っぽいと言えなくもないかも。
 ところで関係ないですけど、♪あめふりくまのこ という有名な古い童謡(眞理ヨシコお姉さんの十八番)がありますが、この曲が生まれたときに月歌のコーナーが既にあったとしたら、きっと6月の月歌に選ばれたでしょうね。雨の季節の歌に最適ですから。
 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

月見