月歌2018年6月 ♪きらららダンス の再投稿をしますね。

 なお、拙サイト、過去の月歌のページの該当箇所はこちらです。再投稿の見方を書いたのはこちらです。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

no 405

date 18/6/4(月) 20:24

genre ypxu-earth03.gif地球

name ぎょうざ

subject 月歌6月 きらららダンス

tree 405

 

 さあ、お待ちかねの月歌登場。

 今回は、作者の方からまず触れていきます。

 

>【作詞】遠藤大介さん

>【作曲】DE DE MOUSEさん

  大変これまた有名な方らしいですね。私は全く知らなくて、お恥ずかしいです。(^^;;  おかいつでは、初ですね。

 

 作詞作曲の名前が違いますが、ググっていくと同一人物であることが判ります。

  DE DE MOUSEのDE の「E」二つは、上にチョン(アポストロフィ)、つまりアキュートアクセント付きが正式表記だそうです。今回の映像のクレジットもそうなっていますね。

 

 ググると、同姓同名のFacebookのアカウントが沢山見つかりましたが、どうも別人の方が多く。

  Twitterのアカウントを見つけました。恒例でいつも同じ口調ですみませんが、勝手に指してすみません。

  今回の月歌に関するご本人のTweetは↓になります。

    https://twitter.com/DEDEMOUSE/status/1003473887034654720

 そしてこっちも勝手に指してすみません。公式サイトは↓です。

    http://dedemouse.com/

 

 今回のおかいつへの楽曲提供はニュースにもなっていますね。

  見つけたのを挙げると↓です。

    cinra.net    https://www.cinra.net/news/20180604-dedemouse

   音楽ナタリー  https://natalie.mu/music/news/285084

   AERA   https://dot.asahi.com/billboardnews/2018060400051.html

 これはある意味画期的なことなんでしょうね。

 

  さて、曲を聴いての第一印象ですが、おおお、特にメロディーがオリジナリティに溢れていますね。ビックリしました。今まで聴いたことが無かったサウンドです。

  ちょっとおかいつには珍しく、最初は静かな感じで始まってるなと思わせておいて、どんどんどんどん徐々に元気にパワー全開になっていった感じ。

  私は音楽の基礎知識に疎いですが、「速く」という意味のアレグロっていうんですかね。というか、だんだん大きくなる意味のクレッシェンドというんでしょうか。

  ちょっとググってみました。

   音楽用語 http://cgi.ongakuyougo.net/form.php?d=%83%93%83h

  accrescendo 次第に音を大きく強く

  がニュアンスとしては一番合っているかなあ~?

  何か曲全体が、そういった背骨となる流れでできた面白い曲ですね。

 

  DE DE MOUSEさんの他の曲 baby's star jam を動画で聴いてみました。

  うんうん、神秘的で、これまた面白くていいですね。

  おかいつにこれまた、今回新風を巻き込んでくださいました。

 

  次はアニメーション、こちらは沢山お名前がクレジットされていますが、そちらの話を。

 

  投稿アイコンは、相応しいのが無くて悩むんですが、水色でピョンピョンしているシズクがテーマなので、似てる地球にしますね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

no 592

date 18/11/10(土) 12:16

genre ypxe-ghost01.gif唐傘お化け

name ぎょうざ

subject Re: きらららダンス

tree 405

 

 すごく久しぶりの感想になりますが、昨日9日(金)に「やぎさん郵便」でありがたいことに流れてくれました。何度かこのコーナーで、きらららダンス、紹介されていたんですが。満を持して遂にリクエストで…って感じを勝手に持ちました。(^^)

 

>【作詞】遠藤大介さん

>【作曲】DE DE MOUSEさん

  もういちど、DE DE MOUSEさんについて少し付け足しを。勝手にTweetを指してまたすみませんが、貴重なお写真が載っています。タワーレコード秋葉原店さん、ありがとうございました。

    https://twitter.com/TOWER_Akihabara/status/1024822138245509121

 

>次はアニメーション、こちらは沢山お名前がクレジットされていますが、そちらの話を。

>【アニメーション】加藤道哉さん、袖山麻美さん、サイクロングラフィックスさん

 まずサイクロングラフィックスさんの公式サイトが↓です。

    http://www.cyclone-graphics.com/

 公式Tweetを指させて頂きますね。

    https://twitter.com/cyc_graphics/status/1003413064954212352

 WORKSを見ると、をを、素敵な作品の数々。あ、おでんくんがいた! 天てれ は見ていなんですが中のドラマ東京特許許可局って面白そうですね。

  ABOUTを見ると判りますが、加藤道哉さんは、そこの代表でいらっしゃいますね。

  こちらも勝手ですみませんが、Tweetを指させて頂きますね。

    https://twitter.com/MichiyaKato/status/1004303495611076609

   https://twitter.com/MichiyaKato/status/1004989693191073792

   https://twitter.com/MichiyaKato/status/1005951231108321280

 

 登場するキャラクターが「きいろちゃん」と「かさくん」っていうんですね。結構、丸っこくて目も揃った縦長の楕円で可愛いです。(^^)

 

  袖山麻美さんは、ググって調べると作画監督さんでいらっしゃいますね。多彩な手掛けられた作品が出てきます。

  サイクロングラフィックスさんのTweetを拝見すると今回、作画のご担当だったそうです。

    https://twitter.com/cyc_graphics/status/1048368227573583873

 こちらのTweetもあり、「さん」付けで敬称であるところを見ると、同じ会社では無い方でしょうかね。

    https://twitter.com/cyc_graphics/status/1001230228289564672

 

 

 さて、アニメ全体、ちょっと面白いのが全体的な色で、この2キャラ「きいろちゃん」&「かさくん」の黄色感がかなり圧倒していますね。

  雨の歌というと、「水」色と呼ぶくらいだから、どうしても水の色として青系が使われる率が多い気が。実際に、出てくるボヨンボヨンのキャラ(勝手に水滴ちゃんと命名)の方は水色ではあるんですが、躍動する2キャラが結構目立ってますね。

 

  それから全体的に「丸」を共通項として感じます。それから、ボヨンボヨンの弾力性をとても感じますね。水には表面張力があるのをバッチリ再認識させてくれる。そして水の王冠にまで触れているのが何かこう嬉しい。これもグルリと囲む尖った先の部分が水滴で丸い。

  きいろちゃんが丸い。かさくんも、鋭利な所が無く丸い傘ですね。それから水滴ちゃんも勿論丸い。紫のアジサイも丸くて、かたつむりも丸い。黄色いカッパを着た女の子もちょっと丸めで可愛い♪

 

  それから今まで述べたことを含めて詞のミクロ的視点が全体的に面白い。雨の水滴を見て、例えばダンスをしているとか光る雨の星とか、普段は見過ごしてしまう色んな発見をして、そしてそこに楽しみを見つけています。

  白い息だけを見つめてそこからどんどん想像を膨らませていった以前の月歌 ♪もくもくふゆーん とそこが似ている気がしました。^^

 

ーー-

  今回の投稿アイコンは、雨の日に暴れる君で使いづらそうですがこれも一応傘なのでこれにしますね。(^^)

  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

月見