行書H24-48
近現代の日本の汚職・政治腐敗などの疑獄事件に関する次の記述のうち、明らかに誤っているものはどれか。

1 外国製の軍艦や兵器の輸入をめぐる汚職事件であるジーメンス事件が発覚すると、都市民衆も抗議運動が高まり、山本権兵衛内閣は退陣することとなった。

2 日本社会党・民主党・国民協同党の三党が連立した片山哲内閣の枠組を引き継いだ芦田均内閣は、広く政界からGHQまで巻き込んだ疑獄事件である昭和電工事件により、退陣した。

3 造船疑獄事件で、吉田茂内閣への批判が強まるなか、鳩山一郎ら自由党反吉田派は離党して鳩山を総裁とする日本民主党を結成した。同年末に吉田内閣は退陣し、鳩山内閣が成立した。

4 航空機売り込みをめぐる収賄容疑で、現職の首相である田中角栄が逮捕されたロッキード事件が起きた。そのため、与党の自由民主党内で「田中おろし」がなされ、田中内閣が総辞職して福田赳夫内閣が成立した。

5 消費税導入を実現した竹下登内閣は、おりからのリクルート事件の疑惑のなかで退陣した。これを受け継いだ宇野宗佑内閣も、参議院選挙での与党大敗を受けて退陣することとなった。



※今年の政経社会分野は、48~50問が近現代史絡みと言える問題でしたね。大学受験における「現代社会」や「政治経済」でも出題される内容とは言え、さすがに偏り過ぎという印象です。

もっとも、個人情報保護法絡みで三問とサービス気味?だったことからすれば、一般知識等全体の難易度バランスは適正だとも思います。やっぱり、情報通信個人情報保護法分野はネタ切れ気味なのかなぁ。

さて、本問の答えは4でしょうね。ロッキード事件においては、「前首相」である田中角栄が逮捕されました(他にも間違いがあります。興味のある方は「内閣総理大臣 語呂合わせ」などをググってみてもいいかも)。

この点、平成21年度問題41でロッキード事件に関する判例を題材とする出題がされていることを踏まえれば、不意打ち的な問題では無いかも知れません。4を正解の選択肢とするのは妥当であると分析しています。



ただいまのBGM
アンダーシャツ Mr.Children