やりきるだけやった週 | 行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士として独立開業後日々奮闘する物語

昨晩は少々湿気があったが、Nクールでひんやりで和らぐ。

 

しかし使い出すと共に、効果が薄れているような気がする。

 

こりゃ1年に1回買い替えなきゃならんのでしょうか?

 

さてそんな今日は、午前中に埼玉県草加市でお客さんと面談。

 

飲食店もされているのだが、その一角で打ち合わせです。

 

設立時発起人が数名の会社設立及びバンザイ業務です。

 

契約を結んで会社の顧問になって欲しいとの事ですが断る。笑

 

固定収入に騙されちゃいけません。ギャラは少なくなります。

 

定額で業務任せ放題。そんなサブスク必要ありません。(>_<)

 

そして。。。

 

 

 

 

どうしても僕に食べさせたかったアフリカ料理。(≧◇≦)

 

打合せも順調に終わり、来週早々に必要書類とお金を頂く事に。

 

いやぁ今まで目の前にアフリカ料理があっても食べなかった。

 

なんせグロイ物や味自体が分からないので遠慮していました。

 

それが今日お初なのですが、こりゃぁ美味いです。(・∀・)

 

ただ量が物凄くて、チキンを一本食べて頂きましたね。

 

ビジネスランチ終了し次の場所へ。

 

 

 

 

 

今週で一番暑かったアメ横。

 

昨日も書いたがその暑さがそのまま仕事の熱さに。

 

今会社設立を終えて、次の古物商許可の話しをすべき方に会う。

 

これは全くの偶然でして、その場でお話して着手金まで頂く。

 

その後本番の古物商の書類に署名と押印を頂くお客さんと合流。

 

サイゼにてカリカリ書いて頂きました。(*'▽')

 

その場で全額頂いたので、来週再び懐かしの警察署巡りです。笑

 

今週はとにかく現金が飛び交ってやりきるだけやった感です。

 

僕は現金主義です。お金からエネルギーを頂くからです。

 

そのエネルギーに触れるだけで凄いのです。