ラストスパート開始 | 行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士として独立開業後日々奮闘する物語

世の中クリスマスで過食気味か。( ;∀;)

 

なんであんなに豪華なものを高額支払って食べるのか?

 

私はクリスチャンでもないので、なんとなく流されてます。笑

 

鳥の照り焼きは普段から好きですので、僕には好都合ですが。

 

そんな今日は日曜日だが、来週の御用納めまでの準備。

 

昨日届いた請求書類を元に、関係図の最終仕上げとチェック。

 

納品できるまでのファイリングと見出し貼り付け作業です。

 

今週は既に怒涛のスケジュールでして、納まるかどうか不安。

 

最後の職務上請求も早めに終わらせたいのだが。。。

 

 

 

 

お客さんから、明日の事務所内覧と面談の打ち合わせ連絡。

 

朝っぱらからJR千葉まで行かねばなりません。(;´Д`)

 

もちろん、先日決めた報酬もご用意頂くのでそれが楽しみ。笑

 

許認可ド素人の外国人ですから、契約事も同伴したいですね。

 

許認可取得も可能かどうかや、契約期間も複数年可能か等。

 

そんな訳で、土日と雖も仕事を納めるのを優先してます。

 

夜スーパーで買い物すれば、クリスマスの残り物が半額。

 

鳥が多い中、高級なお刺身や魚介類が買えるのは嬉しい。笑

 

さてラストスパートかけて追い込みです。

 

それでも来年のために営業し続けるのです。('◇')ゞ