今日はジャブ程度で | 行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士として独立開業後日々奮闘する物語

今朝も涼しく、快適な睡眠である。

 

まだ多少ムチウチ気味に首が痛いが、活動せねばならん。

 

朝方近所の外で、明らかに爆発音がしたが消防は来ない。。。

 

あれは一体何だったのだろう?ものすごく響いたのだが。

 

それはさておき、本日のメニューはいつも通り。

 

 

 

 

渋谷。

 

ちょっとした用事を済ませるために立ち寄り。

 

大型連休明けだから、街行くサラリーマンは明らかに元気無し。

 

この温度差は、まるで気温ダダ下がりの状況とラップする。 笑

 

いつ雨が降り出してもおかしくないのも手伝ってどんよりだ。

 

こんな日でもやはりお客さんから呼び出しの電話が来ます。

 

全ては飯のタネ。しかも自動的に溜まるように出来ている。('ω')

 

 

 

 

原宿表参道交差点。

 

裏原も人気スポットだが、目まぐるしく店舗が入れ替わる。

 

未だにテナントの空きが目立ち、景気はまだまだ悪化のまま。

 

お目当てのお客さんの所では、まだ書類が届かずスルー。

 

他のお客さんからのご依頼で即席書類作成。 (*´Д`)

 

あちこちで依頼されているものだったりするので手慣れたもの。

 

小遣い程度の謝礼を頂くが、今後はまた万単位が繋がる。

 

そしていつもの。。。

 

 

 

 

極端に人出が減ったアメ横。

 

ここでも予定外の細々した仕事を頂き、お金に替えて行きます。

 

自身、連休明けという感じもしないが、まだ通常通りでもない。

 

取り敢えず定款のチェックと、資本金の振込確認まで。

 

僕の場合、電子定款に電子署名しますが、あくまでも個人です。

 

マイナンバーカードでの署名ですが何ら問題なし。

 

職印の印影にこだわるならNGだが、結局「それだけ」なのだ。

 

このやりかた、同業者でも知らない方結構いると思う。('ω')ノ

 

今日はジャブ程度のお客さん訪問で終了。

 

山が動く予感がたまりません。 笑