目に見えて一気に好転 | 行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士として独立開業後日々奮闘する物語

緊急事態宣言の運動不足から、かなり体力回復したようだ。

 

とは言え、ハードな運動の翌日はやはり軽い筋肉痛が。

 

毎朝ストレッチは欠かさないのだが、これがまた心地よい。 ('ω')ノ

 

そんな今日は昨日と違って、随分気温が高いようだ。

 

知らなかったが、昨日は15,6℃くらいだったようで更に雨。

 

サーファーも少なかったわけである。僕は得しましたが。 笑

 

 

 

 

11月1日も原宿からスタート。

 

どういう訳か、今日は電車も街中も人が非常に多い。 (;´Д`)

 

更に驚いたのが、ここ竹下通りが昔のように人で溢れかえっている。

 

路上で飲食がそこら中で見られ、しかも親子連れも多い。

 

今日は学校が休みなのか?父親も同伴しているのも不思議だが。

 

まるで連休の観光地化を見ているようで、活気づいてよろしい。

 

この一気に街の気が好転したのが、見て分かるのが凄い。

 

今日もそこそこお仕事頂いて、キャッシュオンスタイルを貫く。 笑

 

デリバリーと違い、仕事貰いに行ってお金も貰うのだ。 ( *´艸`)

 

なんだかこんな日は店舗の皆さんも元気である。

 

 

 

 

先日紹介した外国人も、仕事を楽しくやっているようで嬉しい。

 

4人でシェアハウスだが、家賃激安で一軒家が2棟なのだ。

 

彼の人生はビザ更新で一気に好転したのが見て分かる。

 

回りの仲間達も、それは羨ましそうな事を話す。 (*'▽')

 

僕はまるで救世主そのものだが(笑)、それだけ可哀そうだった。

 

まるで捨て犬のように、路上に座り込んでケンタをかぶりつく。。。

 

ちょっと手を差し伸べただけで、こんなにも分かり易い結果が。

 

何もかもが一気に好転した瞬間だった。

 

喜びの電話を貰って更に実感したのである。

 

運命は一瞬で変わる事を。。。