流行りの先端である | 行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士KANEの日記~開業準備から日々の出来事~

行政書士として独立開業後日々奮闘する物語

今朝は本当に体がバキバキで疲れているのに二度寝ができない。

 

頭も体も健康体と言えばそれはそれでいい事ですが。。。

 

そんな今日は雑多な用事でお出掛けだ。

 

家電量販店に行って、パソコンの価格とサービスを知りたかった。

 

郵便局の本局もあって、窓口での用事もあったので。

 

 

 

 

またまた新宿。

 

しかしあれだな、家電量販店の店員にはなりたくないな。

 

立ちっぱなしのひっきりなしの接客対応。。。

 

私には絶対無理である。 ((+_+))

 

軽く下調べが終わったところで遅めの昼食。

 

西口はオフィスが多いので、飲食店が多めである。

 

リーズナブルで手ごろと思ったのでインド料理「タリーヤ」に入る。

 

よく見かけるチェーン店だが、一度味見したかったのもあって。。。

 

失敗だ。。。もう二度と入るまいと誓ったのである。 (-_-メ)

 

 

 

 

歌舞伎町のシンボル歌舞伎町一番街。

 

若かりし頃、ここでは苦い思い出や怖い思い出満載。 ( ;∀;)

 

ここには足を踏み入れず(笑)、西武新宿べべを散策。

 

昔ちょっとかじった、島村で電子ドラム叩きたかったが止めた。

 

無性に叩きたくなることがあるのである。

 

結局、昨日の疲れですぐに体力エンプティ―状態。 ((+_+))

 

candoで綿棒買って退散。。。

 

 

 

 

「コロナは風邪」集団が人ゴミでマスクもせずにプラカード。

 

さすが流行(はやり)の先端新宿である。 (;・∀・)

 

今東京では渋谷がかなりメディアに取り上げられてるがここが本家。

 

そもそもビックリ一号店もここ新宿からである。

 

なんだかんだであらゆるジャンルで一番揃う街だろな。

 

日本のキャピタルの中心ですから。

 

インド料理不味かったけどな。。。