早いものでYouTube「夢見る行政書士NAOKIチャンネル」を開設してから半年が経過しました。

 

 

 

現時点で公開している動画本数も以下の通り120本になりました。

ご覧いただいたすべての皆様感謝申し上げます

 

1. 自己紹介

2. 夫婦間合意契約書って何?

3. 夫婦間合意契約書は取消しできる?

4. 夫婦間合意契約書具体例

5. 離婚協議書・離婚公正証書作成

6. 離婚公正証書具体例

7. 離婚に対する思い

8. 離婚の種類と手続きの流れ

9. 協議離婚の注意点

10.離婚届様式改正

11.円満離婚どっち?

12.いきなり裁判はできませんよ!

13.審判離婚とは?

14.和解離婚とは?

15.認諾離婚とは?

16.判決離婚とは?

17.離婚のとき財産は必要!清算的財産分与の場合

18.離婚のとき財産は必要!扶養的財産分与の場合

19.離婚のとき財産は必要!慰謝料的財産分与の場合

20.離婚のとき財産は必要!婚姻費用の清算の場合

21.年金を分ける合意がいる場合

22.年金を分ける合意がいらない場合

23.年金を分ける合意分割手続の流れ

24.夫が勝手に離婚届を提出した?

25.離婚慰謝料認められるには?

26.離婚慰謝料金額は?

27.慰謝料という言葉は使わないで!

28.夫婦間で慰謝料請求する?しない?

29.不倫相手への慰謝料請求は少し変わった

30.慰謝料の請求権は何年で時効?

31.親の権利には義務も伴います

32.親と子どもの利害が対立したら

33.親権と監護権を分ける

34.家庭裁判所が親権者を指定する場合

35.親権者を変更するにはどうしたら?

36.親子の面会交流

37.面会交流条項

38.直接会わない交流

39.面会交流の留意点

40.父と母の子育て日記

41.子育てにはお金が必要

42.親子で一杯のご飯を分け合う

43.18歳で成人!養育費は何歳迄?

44.養育費算定方式基本的な考え方?

45.算定表収入資料が必要

46.養育費の請求しないという合意

47.経済事情が変わったら

48.別居する

49.婚姻生活にはお金が必要

50.婚姻費用支払時期

51.婚姻費用算定方式基本的な考え方?

52.不貞行為になる?

53.不貞行為立証方法

54.破綻後の不貞行為

55.性格の不一致

56.子どもの心のケア

57.子どものために

58.新年のご挨拶

59.氏と戸籍の変更

60.子の氏変更手続の流れ

61.子の氏変更できる場合?

62.DVなくそう!

63.保護命令の種類

64.保護命令申立手続の流れ

65.離婚公正証書作成手続きの流れ

66.DV証拠

67.養育費一括払

68.養育費保証人

69.養育費子1人当たり金額の求め方

70.債務者情報取得できます

71.有責配偶者からの離婚請求

72.有責配偶者からの離婚請求認めない

73.婚氏を続称したが婚姻前の氏に戻る

74.退職金財産分与方法

75.祖父母が孫を誘拐した

76.これまで通り孫の世話をしたい

77.孫と会って交流したい

78.婚姻費用分担審判離婚後も権利はある

79.離婚して家を出る際の注意点

80.保険金財産分与方法

81.預貯金財産分与方法

82.破綻後の不貞行為責任なし

83.不動産財産分与方法

84.親権者決定具体的基準

85.支払終期1日生まれの注意点

86.懈怠条項

87.清算条項

88.公正証書を作成できない事例

89.配偶者が7年以上行方不明で生死不明

90.夫婦間の性交渉

91.面会交流間接強制決定

92.認知とその後の養育費

93.養育費の消滅時効

94.親権者を分けた場合の養育費算定方法

95.親権者変更ができるのは単独親権の場合

96.親権停止・親権喪失

97.夫は7年後実の子でないことを知った

98.公正証書の原本、謄本、正本

99.有責配偶者が権利者の場合請求権が認められない

100.子の引渡し

101.子の引渡しの間接強制の申立てが権利の濫用に当たる

102.不倫関係にあった女性の男性に対する慰籍料請求

103.監護権を有しない者の監護が拘束に当たる

104.不倫男性の行為は子に対する不法行為を構成しない

105.父による子の監護には人身保護規則にいう顕著な違法性がない

106.不倫相手に対する慰謝料請求権の消滅時効の起算点

107.監護権を有しない者による子の監護は人身保護規則にいう顕著な違法性がある

108.父による子の連れ去りは未成年者略取罪に当たる

109.生物学上の父子関係が認められない場合に親子関係不存在確認の訴えが不適法

110.親権に基づく妨害排除請求として子の引渡しを求めることが権利の濫用

111.結婚しても変わらぬ愛

112.愛する妻へ届かぬ思い

113.親族との不和を理由に離婚が認められるのか

114.嫡出否認の訴えによらずに親子関係不存在確認の訴えは不適法

115.幼児との面接の機会に連れ去ってした拘束に顕著な違法性がある

116.婚姻関係が終了しているとの事情があっても親子関係不存在確認の訴えは許されない

117.訴訟で別居後離婚までの監護費用について審理判断しなければならない

118.認知者が血縁上の父子関係がないことを理由に認知無効を主張できる

119.審判で分与しないものと判断された財産を明け渡すよう命ずることができる

120.離婚後親権者を亡母から生存親である父に変更した

 

毎週金曜日に新作動画を公開しておりますので、是非、ご覧になってみてください!

 

チャンネル登録とグーボタンもよろしくお願い致します!