こんにちは。
行政書士の中島 領(なかじま さとる)です。
いよいよ(ようやく⁈)当事務所主催のセミナーを開催します!
題して「相続・家族信託の基本セミナー」
相続の基本と、認知症対策としてだんだん認知度も上がってきた家族信託の基本をお話させていただきます!
あなたはご存じですか?
認知症になると・・・
1.銀行の預金口座からお金が引き出せなくなって大変
2.実家が空き家に。自宅が売却できなくて大変
3.成年後見人がつくことに。裁判所から監督されることになってしまった
4.所有している土地の売却・賃貸ができなくなった
5.収益用アパートの新規の賃貸契約ができなくなった
これらのお困りごとは家族信託で解決できます!
当日お伝えさせていただくこと
・元気なうちに取り組むべき対策とは
・「財産が少ないから大丈夫」は大きな間違い
・もしも認知症になったら財産管理はどうする
・今話題の家族信託ってなに?家族信託の基本
お正月にご家族で話し合えるように、準備を始めませんか。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ご案内いただけますと嬉しいです。
- 日時 令和元年12月7日(土)午後2時00分~
- 場所 由木東市民センター 会議室(八王子市鹿島111-1)多摩モノレール「大塚・帝京大学」「松が谷」徒歩8分、バス「大塚橋」徒歩1分
- 参加費 無料
- 申込・問合せ 行政書士 オフィス中島042-678-0345