ご来読、有り難うございます。日本橋行政書士あおき法務事務所、競馬の感動大好き最強ファン、たぶん所長の青木です

 

 

 

長い直線、え!マジで!?勝っちゃう?

 

1番最初に大ベテランがゴールを駆け抜けた瞬間に、僕としてはうるうるおねがい

 

まさかのまさか、競馬の神様が大ベテランにほほ笑んだキラキラ

 

悪く言えば、これが競馬の怖さ

 

良く言えば、競馬の神様がほほ笑んだ

 

56歳ベテラン最年長騎手、20年前ならその年で現役なんて考えられない

 

僕の年齢からすると、めっちゃ感動するわー

 

全てのホースマンが最も勝ちたいダービー

 

史上最年長のG1どころかダービー制覇

 

圧倒的1番人気の抜けてる強さの2着ジャスティンミラノに2馬身差の完勝

 

トラブルで皐月を断念してのダービー狙いの立て直し

 

息子も一流騎手の仲間入りしてのダービー騎乗で、息子の馬は3番人気、自分の馬は泡沫扱いの9番人気

 

ダノンデサイルは4カ月以上ぶりの実戦

 

 

まさかの完勝

 

感動や~

 

これに感動しない人は、人では無いぞ~

 

はるか昔、優勝圏内のシルクライトニングで安田富雄ジョッキーが史上最年長ダービー制覇へってのがあって、アクシデントで競争除外になった時に、競馬ファンががっかりした事を覚えてますねおねがい

 

馬券予想とか馬券外れたとか関係なく、感動したわー

 

 

かつて若い頃は追い込みの横典と言われ、剛腕の異名を欲しいままにしていたジョッキーも寄る年波には勝てず、剛腕のかけらもなく逃げ先行での勝ち星になっていた中での(名手武豊もそうなってますがww)、ダービー制覇

 

僕の中での幻の三冠馬、サニーブライアン、セイウンスカイのうち横山典弘と言えばセイウンスカイ

 

いや、散々損させられた若き横山典弘のメジロライアン

 

日本が誇る最強ダート王、世界に挑戦なんて夢のまた夢の時代に、牝馬にして世界に殴り込みをかけた悲劇の砂の女王ホクトベガ

 

そういう経験を経ての最年長ダービー制覇

 

うるうるどころか、涙がこぼれます

 

僕も刺激を受けちゃったな~

 

ゆるーく、余生を過ごすにはまだ早いのかな

 

若い人達に、まだ全然若いですよ!って言われても気持ちがのらなかったが、今日は本当に刺激を受けたわー

 

単にレースを観ただけだと解らんと思うけど、その人のバックボーンやそれまでの歩みを知っていたら100%泣けるレースだぞ

 

勝利ジョッキーインタビュウーは、誰も文句言わんので、他に気を使わずに喜びを前面に表しても構わんのだぞ

 

若い頃とは違った大人のインタビューも味があるわー

 

 

1番人気ジャスティンミラノも力を出し切った2着

 

素質場シンエンペラーも、安定度抜群、古馬になってからの完成度を期待したい3着

 

若造と思っていたのが既にベテラン池添騎手のスローペースとみるや素晴らしい判断での、向こう正面で最後方から一気にまくって3コーナーでは先頭に上がっての4着

 

牝馬ながら牡馬三冠に参戦し続けたレガレイラの5着

 

それぞれにそれぞれが勝ちにいった良いレースでしたおねがい

 

 

 

それにしれも横山典弘、かっけーわー

 

感動を有り難うおねがい

 

では、またパー