ご来読、有り難うございます、日本橋行政書士あおき法務事務所、ファイナンシャルプランナーの青木です。

 

先週、いや週末は青ざめていた方が多かったのではないでしょうか!? 月曜日は反発するのか?まだ下がるのか?アメリカ株はどんどん上がるわー

 

NVIDIAが急落して日本株が引っ張られて急落した時に、米国株をちょこちょこ積み立てていた友人が、米国株だけで50万円の含み損だ~って焦ってましたが、先週の米国株史上4万ドル突破で元に戻ったってホッとしてました爆  笑

 

株、こえーーー!

 

1カ月と経たずに米国株弾けたか!?半導体ブーム終わり?AI終わり?とか焦ってたのが、一気に戻る怖さ。この上下でポジションの持ち方で儲かった人と損した人、友人のように変化が無く戻った人、いろいろいたんでしょうね

 

米国株の上昇とは裏腹に、日経平均史上4万円突破からの4万円に近づく勢いがない空気は、どうしたんだ?

 

友人と、アメリカは4万ドル突破、日本は4万円突破、二桁の違いは何なんだよなー、完全に経済後進国だよなー、日本は30年成長してないからなー、なんて話を

 

株関連のYouTubeやネットで話題のみんな大好きNTT株やオリエンタルランドの株はどこまで下がるんだよー、KDDIは下げ止まったのか?とか、底値狙いの話題がありましたが、、、

 

NTTはどこが放出してるんだよ~ww

 

三井不動産と京成電鉄の、オリエンタルランド株の放出は終わったのか?

 

三菱商事とKDDIがローソン株取得って言ったら、三菱商事の株は上がってKDDIは下がって、、、ローソンは買っとけ買っとけの爆上げからのプレミアム

 

KDDIがグリー株の放出を発表したら、グリー株は急落

 

三菱商事がKFC株を売却発表した頃から、年明けから3月までの株価1.5倍以上の勢いが無くなって下がるなやー状態。日本KFC株はアゲアゲ、本日終値5400円が明日から6500円で米ファンドがTOBするんだそうな。今日まで買ってた人、おめでとうございますおねがい ミニで10株でも買っておくんだった~ww

 

日経平均4万円突破したら、今後の日経平均は最低でも4万円か?みたいな空気感があったけど、今年中に4万円に到達するのだろうか、、、日本株が上がりそうなイベントは今年のいつなんだ?

 

日本の株価が鰻登りの昨年末から3月くらいに新規参入したNISAや新型NISA組は、既に退場者もいますがストレス溜まりますよね~

 

早く4万円台に戻れ~って感じ。あれは、幻では無く通過点だった事を祈ります。あれは、第〇次投資ブームのピークだったって事にならないよね!?

 

買うなら下がっている今が良いぞ~。下がったら買う、上がったら売る。誰もが解っている事。間違っても、下がってるから売る、上がってるから買うのスパイラルにハマるなよ~

 

機関は、株がアゲアゲだぜーって皆が買う時に売って、株価下がってやべーから売ってまえーっていう損切りタイミングをミスった人達が売る時に買ってるんだでー。だから儲かってるんだでー。素人は太刀打ちできんでー。素人はカモだでー。株価は崩壊しても、株で人生は崩壊するなよー。

 

間違っても、株で大儲けしようとは思わないようにしましょうウインク

 

では、またパー