どーも、たぶん所長の青木です。

 

先週は、当たる訳が無いww 柴田大地騎手の勝利ジョッキーインタビュー並みの感動をありがとうおねがい

 

気を取り直して、オークスをサクッと5頭

 

 

  2 クィーンズウォーク   前走は安定した33秒台の脚は不発。時計の早い競馬には向かないのか?外目の枠が

                   良いのか?巻き返せるかな~

 

  7 ステレンボッシュ    これは軸!?軸馬1頭!? 初めての距離だし、もの凄く抜けてるとは思わんが1番手

 

10 アドマイヤベル    33秒台の脚も使えるし、前走で長い脚も使えたので別路線組からも入れときましょ

 

13 スウィープフィート  前走は後方一気で33秒の末脚でステレンボッシュの4着。名手は府中でのタイミング

                   をインプットしてるはず。先週の汚名挽回。ベテランでもまだまだ追えるウインク

 

14 ライトバック    こちらも前走は、4角での最後方から32秒台の末脚で一気のステレンボッシュと1馬身ほ

                どの3着。安定した32秒台33秒台の末脚は、長い府中でごぼう抜きが観れるかも照れ ダー

                ビー馬キズナ産駒で選手権距離で力を発揮するかも  

 

 

この5頭の馬連ボックス10点で勝負します。馬連で⑦が3着になるのを祈ります爆  笑

 

初めての2400m未知の距離。桜花賞上位が有力とは思いますが、②の巻き返しと別路線組の⑩を取りあえずww 牡馬相手の朝日杯でステレンボッシュの3着だった⑰タガノエルピーダもキズナ産駒で面白いとは思いますが、他路線組からは劣るかな~

 

 

平安ステークスの方が当たりそうww ②⑤⑦⑧⑮の馬連ボックス10点で勝負してみます。人気が落ちるなら⑥ハピはおいしいかも照れ ダートに戻って本領発揮!? 当日の状況で、ハピは入れ変えようとは思ってますウインク

 

では、またパー