ご来読、有難うございます。日本橋行政書士あおき法務事務所、たぶん所長の青木です。

 

選挙前に時事ネタとか政治ネタを書くと選挙扇動家に思われるので控えてましたが、いっそ、上なんとか隆さんみたいに政治ジャーナリストだかジャーナリストだかを名乗って書いた方がウケるかなーとか思っちゃいますウインク

 

それまでYouTubeで絡んでいたホリ〇モンとか某党でWたかしとか言ってた人は、かかわったら自分にも飛び火が、、、って感じで全く話題にもせんくなって久しいww

 

あの人、何やってんだろーなー、どこにも出てこれなくなったのは、あれ以上の話がたくさんあるからなー

 

SNS時代って、ええじだいやな爆  笑

 

大阪では、コロナ無料検査で補助金の不正申請で不交付、告訴・告発含めて検討ってニュースが流れましたが、詐欺なんだからやってくれ

 

なんなら、業者も早く公表してくれ

 

その業者がどこの誰とつるんで無料検査所ビジネスをやったのかも公表してくれ

 

ばらまいた側の某党や近い人達にはできんはなー

 

東京は公表せんのか?

 

東京も、不交付とか保留中なんて話は1年くらい前から聞いてるぞ~

 

どこぞやの病院の名前使って運営してたチンピラ検査所とかねww

 

散々ばら撒いた緑のオバハンも、国が決めた事ってのは国のせいにして正義の女優を演じれますが、どうなってんだー

 

国が言ってるので、国から言われてるので、ってコロナ関連の政策は国の伝言ゲーム役みたいな運営で、お前らいらんやんとか思いつつ、ころころ変わる内容を国から丸投げされて可哀そうやなーとかも思ったりして

 

東京の方が、いっぱいいると思うよー

 

いつの間にか無料PCR検査所だらけになった都心ww

 

 

生活福祉資金の特例貸付の約4割が免除って、借りたもん勝ちですな

 

借りなかった真面目な人は損したなー

 

最初から返すつもりが無く、返さなくてもいんですよね!?貰えるんですよね!?ってお問合せや、申請お願いしますってのがありましたが、ふざけた奴らだなーと思って借りるんですよー、他に行って頂けますかーって一切関わらなかったww

 

あれは返さなくて構わない金だから申請しくれって、あからさまに言う輩もいましたよね

 

世の中、ふざけた野郎が多いんですよえーん

 

最初から返すつもりの人は6割って事なのかもなー

 

いや、踏み倒せなかったのが6割って事なのかな爆  笑

 

返すつもりで借りて本当に返せなくなった人は約4割のうちのどれくらいで、踏み倒せた人はどれくらいなのか

 

返すつもりが借りてちゃんと返した人は6割のうちどれくらいで、返すつもりが無かったのが踏み倒せなくて渋々返したのはどれくらいなのか

 

返すつもりで借りたが返す余裕が無くとも免除・猶予されなかったのはどれくらいなのか

 

that is the question

 

 

全国郵便局長会が、会員たちの身銭を元手に不動産投資事業をやっているニュースがありましたが、会員に利益が分配されるなら構わんとは思うが、、、会費吸い上げられるだけで、、、利益は誰の懐に入ってんだ!?ww

 

そんな組織だらけだよねー

 

某労働組合なんかは、組合員からエンドレスで吸い上げる会費でビル構えて教育事業とか幼稚園経営とかやってる所もありますが、ただでさえ税金宜しく会費ビジネスでエンドレス資金が湧いてきて役員が昼夜問わず使い放題遊び放題酒池肉林みたいな話もフィクションではないけどねー。

 

膨大な会費を資本にビジネス展開した利益は、誰が何に使ってるんだ!?ww

 

人の金で更なる遊び金が増えて、関連業者から接待漬けでゴマ擦られて、そら楽しいわなー

 

何も知らないで会費を吸い上げられてる人達は、組織内奴隷やなー

 

役員を扶養しているのは会員なのに、会では会長とか言われてやたら偉ぶってるしなー

 

役員というマクロのコミュニティでww

 

!?僕がエンドレスで吸い上げられてる団体も似たようなもんだよなーww

 

自治労ですら強制加入ではないけどね

 

士業の強制加入って謎の団体だよなー

 

 

YouTubeでJ党の議員の座談会みたいなので言っちゃってて面白かったけど、公募なんてねーよww

 

公認される人がとっくに決まってる中で、批判されるのを防ぐとか、さも公正に選んだというパフォーマンスの為だけに、どこどこの選挙区の支部は公募しまーすってやってるだけだよww

 

世間も感ずいてると思うから言ったんだろうけど、意外と解かってない

 

J党の公認を貰うには〇千万円は積まないととか、言われてますよねー

 

小選挙区制では、支部長として立候補できるのはたった一人だけ

 

そのうえ選挙協力とかもあるので、そのエリアで立候補してくても党の事情で出れない場合もある

 

立候補できる支部だとしても、たった一人枠なので現職がいる場合には出れない

 

現職が死んでも世襲という大きな壁がある上に、順番待ちの地方議員がたくさんいる

 

失職か辞任でも、上記順番待ちの地方議員にようやくチャンスがくる

 

それでも地方議員にはラッキーなほうで、国政選挙で落選中の元職やどこぞやとツーカーな落選新人が落下傘で押し込まれる

 

もっといろんな諸事情で、一般人が公募で選ばれるなんて事はゼロですww

 

億単位の金を積んでも無駄に消えますww

 

なので、議員枠が余っている比較的新しい政党からという事になります

 

星雲の志を持っていて、自分はこの政党から出たいと思っていても無理です

 

たまーに毎回新人が出るエリアは、強力な対抗馬がいて立候補しても莫大なお金と労力を使っても落選なので、事情を知ってる出たがりの地方議員でさえ声がかかっても辞退して、金持ってるアホな誰かを担いでチューチュー吸い取るビジネスで最初から勝たせる気も手伝う気もないなんて事も、、、

 

よく、候補者の発掘とか言ってたりしますが、発掘なんかしてねーよww

 

銀座の人は、公認権ある常連さんに発掘されたのか、、、

 

立候補したい奴は、なんたら塾に入れーって塾ビジネスで吸い上げ、そこで気に入ったゴマするアホを公認するシステムができてんだよ

 

お金を払ってでも政治を目指したい若者がこんなにいるって言ってた代表がいたけど、今までもその中から選んで問題人間だらけだったのに、今回は乗っかりたいアホが更に増えたってだけだと思うけどねー

 

正確には、お金を払ってでも目立ちたい、威張りたい、有名になりたい、チヤホヤされたい、偉ぶりたいってアホがこんなにいましたー、J党よりも格安でエリア選びたい放題で立候補できまーす、だと思うのは僕だけでは無いww

 

昨日、都議選の補選の結果がでましたが、J党は年配とはいえ通るだろー、あと一枠の争いだなーなんて話をしてましたが、結果は批判を受けてた人爆  笑

 

批判を受けてた人に、ある程度の地盤とされているエリアでも敗けたか~

 

当然だわな~

 

躍進してねーぞー

 

いろんな人に聞かれたんだけど「野党の中での消去法だろ、4年前のR憲の積極的空気とかその前のT民ファみたいなやべー勢いはねーぞ、そのRもTも今はなー、4年後は同じ目に合うんじゃね!?当選した人ってやべー奴ばっかだしなー。j党と同じ人数の候補者立ててたら上位当選は無理だし、同じ人数の当選も無理だろ。トップだー、上位だーって既にちょーしこいてる素人がいますが、あれ錯覚だから」って応えてましたww

 

冷静は分析ですねー、ごもっともなご意見ですねーって言われましたが、当選してる区議の人数が違うやん

 

そこにのっかる都議選で、二枠の争いやん

 

誰が出てもJ党は確定だよねー

 

勢いあるって、、、一枠の衆議院選挙では、、、大阪は別として、まだまだ比例枠でどれだけ取れるか、党内部での党内での惜敗率闘い、選挙区の構図の運での惜敗率勝負、まだまだそんな所でしょー

 

僕だったら、相手が誰であろうとどこの党であろうと、世の中の全てがおかしいんだよ!あいつとかこいつとか、のさばってるだろー、おらー!って蹴散らす勢いで闘います

 

そんで玉砕しますww

 

歴史は繰り返す(笑)

 

たまには、時事ネタで毒づいて、チョイチョイ政治ネタもはさみますかね

 

初当選でちょーしこきまくって党の新人候補者への選挙の講師とかやってたのに、9人区で11人候補の落ちるたった二人に入って、しくじったと思われてた奴が心を入れ替え(たふりをし)て、別の党、別の選挙区で4年後当選するも、心が入れ替わって無かったので今回落選して、誰とも音信不通になってる話なんか如何ですか!?www

 

一寸先は闇

 

人生も同じく、良い時も悪い時も巡り巡ります

 

いつも平常心、いや「実るほど頭が下がる稲穂かな」でいきましょう

 

僕にはハードルが高い爆  笑

 

無気力人間の世捨て人なのでww

 

今日は月曜から遅くなった~

 

帰ろ

 

では、またパー