どーもです。最近惜しい予想が続くたぶん所長です。

 

今週は当たりそうな気がするのですが、アルゼンチン共和国杯は過去に当たったためしがないハンデ戦タラー

 

まずは、アルゼンチン共和国杯

 

これ、ユーキャンスマイルは1番人気の軸になるのかな!? メンバー的に力上位で、斤量58なら外せませんねニコニコ

 

G1でも善戦のメイショウテンゲンもG2で斤量56なら、期待したい一頭です

 

安定度の高いサンレイポケットも斤量55なら、押さえておきたいですね。東京の直線向きの豪脚を見せて欲しいです。

 

まだ5戦しかしてないオーソリティ。3歳クラッシックにに乗れなかった!?乗らなかった!?お馬さんですが、青葉賞を勝っているように、距離も東京コースも合いそうです。斤量54も、おいしいかも知れませんね。半年ぶりの鉄砲が、どうなるか、、、。

 

3歳戦の後半にようやく開花したと思わされたサトノルークス。近走がイマイチ?ですが、3歳時の勢いを取り戻せるか。

 

同じく、近走もう一息のラストドラフトも、掲示板までか、、、。

 

それなら、得意の距離で馬券内に食い込むやも知れないサンアップルトンの方が、馬券的には面白そうかなー。

 

◎ ユーキャンスマイル

〇 メイショウテンゲン

△ サンレイポケット

▲ オーソリティー

× サンアップルトン

注 サトノルークスラストドラフト

 

馬券は、ユーキャンスマイル、メイショウテンゲン、サンレイポケット、オーソリティー、サンアップルトンの5頭で3連複ボックス10点で勝負してみようかと思います。3連複なら、ユーキャンスマイルを軸にサトノルークスがラストドラフトを加えた3連複ボックス10点でも、、、。

 

いや、待て待てパー 今回のメンバーはハンデの軽重が少ないとはいえハンデ戦。5頭の馬連ボックス10点が無難かニヤリ

 

 

さてさて、みやこステークスの方は

 

エアアルマスが、大将格になるのでしょうか。斤量58なら、大一番に向けて、このメンバーでは問題にならないと思わせて欲しいです。

 

以下は、クリンチャースワーヴアラミスベストタッチダウンが上位争いで、斤量59ワイドファラオヒストリーメイカーが馬券内の判断にしたいんですけど、どうでしょ!?

 

馬券は

 

エアアルマス軸の、クリンチャー、スワーヴアラミス、ベストタッチダウン、ワイドファラオ、ヒストリーメイカーへの3連複の5頭ボックス10点にしようか、、、エアアルマスがコケるのが怖いなら、ヒストリーメイカーを外して5頭の3連複ボックス10点か馬連ボックス10点。

 

いや、乗れてる北村友一騎手を外す方が怖いか、、、。

 

いや、エアアルマスが3着以下に沈む事は無いと信じて、やはり軸にして残り5頭との3連複ボックス10点にしておくかおねがい 沈むとすれば10カ月ぶりの鉄砲と、大一番に向けての緩い仕上げか、、、。

 

予想すると、1秒ごとに変わってしまう、予想あるあるですね(笑)

 

では、またパー