ご来読、有り難うございます。ママチャリで遠出して深夜に帰りしなポスティングした地域からお問合せを頂いてめちゃめちゃ嬉しい、日本橋行政書士あおき法務事務所、たぶん所長の青木です。

 
東京都感染拡大防止協力金・持続化給付金についてのお問い合わせは弊所まで。。ホームページのコスモスマークを、父系家紋の丸に揚羽蝶に変えてみたww ママチャリぶらぶらで、「あげは」っていうお寿司屋さんが使ってるのを見たので触発されました。因みにコスモスマークは、行政書士のマークです。たまに、気分で変えてみますニヤリ
 
公式ホームページ →  https://www.gyosei-aoki.com/
 
さて、本日はラーメン屋さんのお話。東京は、日本全国から味自慢のご当地ラーメンが、満を持して殴り込みに来る激戦区。ご当地は有名店でも、撤退を余儀なくされ淘汰される。逆に、東京にいると、全国の美味しいラーメンが食べれてしまうキラキラ
 
そんな東京で、ママチャリぶらぶらの僕は、チェーン店でも無いのに、なぜか見かける屋号に気づきました。田舎者なので、今更なのかもです。郊外でも見かけるのかなー。見かけた事ないなー。
 
僕が気になったのは、「生駒軒」と「十八番」。見かけますよね? 中華でいう、来来軒みたいな感じ?
 
聞いた事無いという方や、他の名前の方が多いよ!と仰る方もいらっしゃるのかも。是非、エリアと屋号を教えて下さい。
 
生駒軒は月島にあるのを知ってましたし食べた事もあるのですが、都心をママチャリぶらぶらするようになると、あちこちで見かけるように。あれ?もしかしてラーメン屋さんのベタな名前だったの?みたいな感じです。
 
十八番も、15年以上前に大先輩に連れていかれたラーメン屋の名前で、オハコって事なのかなー?と覚えてました。場所は、今ではわかりません。なので、事務近くで十八番を発見した時は、ここでは無かったなーくらいに思ってたら、ママチャリ活動でそこそこ見かけるように。これも、ラーメン屋さんではベタな名前なのかな?
 
もしかして、同じ所を見て錯覚してるのかもです(笑) 家系みたいな感じなのか、二郎とか大勝軒みたいな感じなのかなー、、。調べてみると、生駒軒系ってのが、あるみたいですねびっくり へ~、です。十八番は、わかりません。
 
緊急事態宣言中も大行列だった青島ラーメン、緊急事態宣言解除後に営業再開で大行列のくろ㐂のような大行列は無いですが、生駒軒・十八番は、どこも庶民的なラーメン屋さんに見えます。
 
暑い時期なので吸い込まれにくいですが、夜ラー派の僕は、いつか吸い込まれる事は間違いないですね口笛
 
では、またパー