こんにちは 玉雲です
 
 
 
 

 

 

 

美人画を鑑賞してきました

 

 

 

 

 

どこまでも 気高く 気品高い 絵でした

 


 

本は殆ど買うことのない わたしの母が

上村松園をモデルにした 小説「序の舞」の

本を大事に読んでいたので 

10代の頃から知っていた

日本画家さんの一人です

 

 

 

美しい絵も 魅力ですが

今から思えば 母は 松園先生の生き方に

自分を重ねていたのかな と思います

 

 

 

 

 

 

 

 

松園先生の 模写   鳥の絵は初めてみました

応挙の絵を模写したもの・・・と書かれていたような
古今東西 あらゆる 絵の模写をしたと 
自伝にも書かれていますし 

ノートも展示されていました  

 

 

筆1本で 一家を支え 

生涯を絵に捧げた人

 

 

芸術をもって 人を済度する

 

 

これくらいの気概がなければだめだと・・・

真善美の極致を描きたい という 言葉の通り 

 

 

 

 

image

 

 

絵から 清純な空気が流れてくるような

 

 

 

眼福でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
中之島美術館界隈は  大阪の中でも
好きなスポットです