こんにちは。

灯心書書家玉雲です。

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい

 

 

 

暖かく、穏やかな1日でしたが

本日二十四節気『立冬』です。

暦の上では冬なのですね。。。

 

 

 

ビワの葉が気になる、、と

前記事の最後に書きましたが

 

 

 

うちから鉢植えのビワの木を

持っていって地植えにして

もらった子がいたことをすっかり

忘れていました!

 

 

 

実家の庭の放置ゾーンになっている

ところで、普段はあまり立ち入らなくて。

 

 

今日改めて見てみたら

私の背丈を越えるくらい育っていて

葉っぱもえらくしっかりしておりました。

 

 

 

 

おぉこれは ビワ葉温灸かビワ葉こんにゃく療法が

できそうな大きさの葉・・

 

 

一家に1本ビワの木を植えておけば 

熱、内臓の病気、炎症、怪我一切に

役に立ち「医者いらず」

という地方もあるそうです。

 

 

ビワの葉を使った温灸やこんにゃく療法等

いろいろ試してみたいですが

まずは小さめの葉や古い葉を

焼酎につけて ビワの葉エキスを

小瓶に作りました。

 

 

 

 

    

ビワの葉の焼酎漬(ビワ葉エキス)

ビワの葉を水洗いして

ざく切りにし、焼酎につけます。


ホワイトリカー1.8Lに対して
ビワの葉120g~150g位


3カ月くらいすると茶色の液が出て
きます。それがビワ葉エキスです。

▶効用:火傷、腰痛、肩こり、ねんざ
歯痛、歯槽膿漏には うすめて口に含む
のどの痛みにはうすめてうがい。
アトピー性皮膚炎、湿疹、虫さされ
化粧水代わりにもなる。
 

▶1年たったら葉は出し布袋に入れて
お風呂に使うと温まる。
ビワ葉エキスは何年でももつ。

 

 

 

 

年明けが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは下記の公式ライン

もしくは Instagramの

ダイレクトメッセージより

お願いいたします。

 

                 
 

友だち追加

ID @ehf8573p