こんにちは。

灯心書書家玉雲です。

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい

 

 

 

鉄子といっても

撮り鉄、乗り鉄の類ではなく

貧血改善生活の備忘録です指差し

 

 

 

 

 

 

 

意気揚々と↑の記事をupした

数日後・・・。

 

 

じわじわと 顔が痒くなる症状が

出始めました。

思い起こせば真央くんの演奏会

の時も痒かった。。。
秋の花粉アレルギーか?と思っていた。

 

 

はじめは おでこ周り

徐々に 目の下、頬、耳の後ろ

首・・と、どんどん痒いところが

拡がっていきます。

化粧をしたら遠目では

わからないけれど、自分にはわかる

細かいプツプツが。

 

 

かゆーい

かゆーーい!

かゆーーーい!!

 

 

これは アレルギーではなく

もしや

 

 

蕁麻疹かな?滝汗

 

 

 

20代の時、鉄剤を飲んで

出た蕁麻疹は「手」で

顔には 生まれてこのかた

蕁麻疹は出たことがなかったので

気付くのが遅れたのですが。

 

 

スキンケアも全く変えていないのに

夜のパックがヒリヒリと

感じられるようになって

 

 

あかーーーん!! 副作用やん!と

一旦、薬の服用を中断しました。

多分1か月分飲んだあたりで

身体からの反応が出たのだと思います。

 

 



10日程やめてみて

顔のかゆみも何とか治まり 

おそるおそる 規定量の半分を

また飲み始めました ←いまここ

 

 

 

今月末には もう一度検査が

あるので 身体の反応をみつつ

ベストな薬との付き合い方を

模索中です。

あ、食事も鉄分重視してます。

 

 

 

余談ですが、化粧水もしみてしみて

涙が出そうだった時も

ひまし油は大丈夫でした。

 

 

 

 

 

1年程前から 乳液代わりに使い出した

のですが(その前はスクワランオイル)

べたつくかな?と思った夏も大丈夫

だったし、乾燥に関しては劇的に改善

されて、汎用性もあるからこちらの方を

愛用しています。コスパ最高デス!

 

 

 

 

 

『自然療法』の本にも ひまし油は

よく出てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビワの葉が気になる今日この頃。

そして今年のコスモスも見納め。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは下記の公式ライン

もしくは Instagramの

ダイレクトメッセージより

お願いいたします。

 

                 
 

友だち追加

ID @ehf8573p