こんにちは。

灯心書書家玉雲です。

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい

 

 

 

 

イエローベースとブルーベースのお衣装♡

 

 

 

 

 

 

 

 

美術館「えき」KYOTOで開催されている

人間国宝 平良敏子さん の 喜如嘉 芭蕉布展に

行ってきました。

 

平良敏子さんは 沖縄の芭蕉布を

復興させ女性の「手仕事」から

「伝統工藝品」の域にまで高めた人物。

 

 

 

入口の展示品のみ撮影可能でした。

 

 

芭蕉の木から 繊維をとって

糸を紡いでいく作業も

映像でみたのですが

切れやすい芭蕉の繊維は

糸にするまでにも大変な

労力がかかります。

 

 

 

糸ができて、やっと染めですから・・・。

こちらも 気が遠くなる程の

手間と 時間がかかっています。

友人は 簡単に芭蕉布が欲しいなんて

言えない不安 と言ってました。

 

 

100%オーガニック。

まず、芭蕉から糸をとろうと

考えた人は誰なんだろう、と 先人の知恵

にも感心しましたひらめき電球

 

 

 

*****

 

 

 

オンラインが市民権を得て

家に居ながらにして

美術館ツアーなどもできたりしますが

 

 

展示されていた衣装の

細かいプリーツの一本一本の糸とか

縫い目とか、布の風合いとか ・・・

リアルでないと見られない&感じられないものが

沢山あって、改めてリアルの力を

感じました。

 

 

 

久しぶりに 友人と色んなお店を見て

回って、ファストファッションと

オンライン一辺倒になっていた

自分の感覚に『喝』 www

 

 

洋服などは買いませんでしたが

なぜ この商品がこれだけの値段が

するのか、とか。

縫製や生地を見たら一目瞭然です。

 

 

リアルで また 色々勉強に

なりました照れ

 

 

 

 

 

 

 

お昼は 伊勢丹別館の「はしたて」さんへ。

こちら 和久傳さんの 系列のお店なので

「西湖」が デザートで出てきます。

 

 

 

黒糖の 上品な甘さが 美味♡

 

 

 

本館より別館のレストランの方が 

人も少なくておすすめですドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申込みは下記の公式ライン

もしくは Instagramの

ダイレクトメッセージより

お願いいたします。

 

                 
 

友だち追加

ID @ehf8573p