こんにちは。灯心書書家玉雲です。
月曜日は美文字倶楽部の活動日でした。
4月から参加していただいている
有夏さんのご感想です
この美文字倶楽部
日常書の筆ペンから始まり
毛筆(太筆)の行書・草書・・と
最初の6カ月は「書」のエッセンスを
ギュギュっと凝縮しています。
「美文字」と 銘打っておりますが
お手本通りに綺麗に書くというよりも
文字を書く楽しさや
多くの人が学生時代で終わって
しまったであろう
墨を使って筆で字を書くこと
筆先まで細かく意識を張る感覚 etc
愉しんでほしいな、という思いが
大きいです。
有夏さんは、草書の流れる文字を
書いたことにとても
感動していただけたようです
普通の書道教室だったら
草書まで行くのにかなりの時間を
要しますからね
運動系のお稽古ではありませんが
筆の持ち方(フォーム)から
身体の中心を感じながら
筆をとる感覚など
2時間弱ですが、普段使わない回路が
開かれます。
どちらかというと
写経の変化形での瞑想時間です。
最初の1クールで、書のエッセンスを
感じてもらって次の半年で
ご自身の興味のある分野を
重点的に取り組んでもらおうと
考えております。
半紙や筆は全てこちらで用意
していますので楽々です。
超少人数制ですので
ご興味のある方は是非!!
新月・満月メール 配信しています。
お問合せにもお使いください。
お問合せにもお使いください。
灯心書 過去作品はこちら