近所の散歩道の金木犀が満開でした。

 

深呼吸、深呼吸…。

 

 

 

 

 

こんにちは。灯心書書家玉雲です。

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい。

 

 
振り返り投稿がAmebaさんから上がってきて
改めて読み直してみたら
ふむふむ、たしかに。
 
 
 
 

 

 

感性は 日々の小さなことから

鍛えられます。

 

 

今朝もそんなことを話していました。

 

 

自然と照らし合わせてみてると

みんな それぞれ 自分の種を

持っているけれど

持っていることに気付いていない人もいるよ。

 

 

土を掘り起こして耕さないと

種はまけません。

 

 

そこの労力を嫌う人もいて

手っ取り早く 実りという成果だけを

求める人もいます。

 

 

 

 

この世界は循環です。

 

 

どこかの部分だけ

切り取って得たモノがあったとしても

それは 次に繋がっていきません。

 

 

 

実りを収穫したら

その中の種をとってまた次へ

活かすこと。

 

 

 

大きな仕組みが 肚落ちしたら

日々の行動も変わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

\10/11 風水師KYOKOさんとのコラボ写経会 /

 

 

 

 

 

 
 
新月・満月メール 配信しています。
お問合せにもお使いください。
LINE登録はこちら
↓  ↓  ↓
友だち追加
ID @ehf8573p
 
 
 
 

 

写経会・美文字倶楽部もやってます

\対面写経会 (自宅サロン)/