こんにちは。灯心書書家玉雲です。

灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい。

 

 

 

 

朝、布団の中で

今年のことりっぷ(寺社巡り)は

やっぱりウォーキング系にしたいなぁと

ふと思い…。

 

 

 

 

まず近場で運動になりそうな

場所は何処??と思い巡らして

ポン!と出てきたところが

こちらでした。

 

 

 

 

 

 

 

厄除けで有名な立木観音さま

 

 

 

うわー。ここ出てきた・・・・。

最初は困惑。

 

 

でも、もうお参りしてもいいか、と

なぜか拘りが消えました。

何でだろう・・・。

 

 

*****

 

 

わたしが4才の時に急逝した父。

 

自分が早くに亡くなることを

予知していたのか

何か気になることがあったのか

 

 

厄年と言われる年に

毎月、家族で立木観音に

お参りしていました。

 

 

800段の階段の途中途中で

休憩したり、おぶってもらったことが

うっすらと記憶に残っています。

 

 

 

でも、本厄の年の年末に

亡くなった父。

 

 

 

父が亡くなってからお参りする

こともなくなりましたし

近くに行くことすらなくなりました。

実際あの辺りを車で通ると

気分が悪くなっていました

 

 

厄除けなんて!

何の意味もない!!

 

 

そんな風にも思っていたので

自分が厄年の時も厄除け祈願などは

しませんでした。

 

 

写経会をするようになって

近くの石山寺や佐久奈度神社は

お参りするのに

立木観音は華麗にスルー。

でも振り返ってみると

近づきすらしなかった周辺に

徐々に近づいていた件( ;∀;)

 

 

多分、一生お参りすることは

ないと思っていたんです。

 

 

恨んでいたんですよねー。

 

 

あんなにお参りしてお願いしてたのに

なんで??って。

 

 

 

 

 
 
 
 
45年ぶりのお参り。
 
 
 
 
 
 
 
サクサクのぼって行くオットとムスメ。
 
 
 
登り始めて、ぶわーっと記憶も蘇り
しんどさも相まって、途中気分が悪くなり
一人で降りようかと思いましたあせる
でも堪えた笑
 
 
 
 
 
 
 
階段の踊り場ごとにある歌。
 
 
小さい子連れの方も
たくさんお参りされているのを
見ました。
 
 
 
わたしもあんな風だったんだろうな、と
思いながら。
 
 
 
ただただ無心で階段をのぼりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
『うらんでしまってごめんなさい』
 
本堂で 観音さまに謝りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
奥の院も行けました。
 
 
 
 
 

 

 

目の前に流れる瀬田川は

色んな感情も流してくれます。

川の流れは浄化。

 

 

 


 

ここまで時間はかかったけれど

一つ拘りを手放すことができたのは

神仏は確かにいらっしゃる、という

確信と写経会を通して仏様の慈悲を

実感してきたから。

 

 


 

自分を癒すのは『自分で』でしか

できないのです。

 



 

少しは器が広がったかな流れ星

 

 



 
宝石赤早期割引特典ありオンラインセッション
 

宝石赤提供中のメニューなど