【和】
 
やわらぐ なごむ
おだやかになる
仲よくなる。仲よくする。
 
やまと。日本。
なぎ(凪)
 
 
 

 

 

こんにちは。
灯心書セラピスト玉雲です。

 

 

 

 
令和最初の灯心書は
図ったわけでもなく
「和」でした。
 
 
プライベート写経会のあとの
セッションでした。
その場で灯心書をお渡ししたので
墨がまだ乾いていない・・・(^-^;
 
 
*****
 
 
セッション前に出てきていた
言葉は
 
仲良く!
 
 
 
だからといって
「仲」という文字ではナイチュー
 
 
お仕事上での悩みが
表面的な原因と
思われていたようですが
 
 
お話を聴いて、質問をさせて
もらうと、別のところに原因が
ありました。
 
 
八方塞がりのような状態で
どのように気持ちを
持っていったらいいのかも
わからなかったご様子で
 
 
午前中の写経紙を見させて
もらっても文字が全く浮き上がって
なかったのです。
※書き上げた写経紙を見せて
もらうと鍵になる文字が私の目に
飛び込んできます。
 
 
「もうどうでもいいや」
「楽しくない」
「逃げたい」
 
 
投げやりな気持ちと
自分の心の蓋を
閉ざしてしまった感しか
受け取れなかったので
 
 
沢山質問して、ご自身の
気持ちを出してもらうことに
集中しました。
何とか浮上のきっかけを
掴んでもらってセッションは終了。
 
 
*****
 
 
昨年はコンスタントに写経会に
ご参加いただいていた方なので
間が少しあくと、軸がブレて
調子が狂っちゃうんですよね・・・。
 
 
忙しいだろうけれど
2ヶ月に1回くらいは
お顔を見せて下さいって
お伝えしました。




 

 


写経会のゴール(卒業?)は
人それぞれです。
参加いただく方が、各々の立ち位置で
輝ける何かを見つけて
生き生きと人生を送ってもらうこと。
あとは浄化。
 


 
最終的に 年に1回とか
何かの節目で灯心書ほしいなぁと
私を思い出して、使ってもらえたら
これ程嬉しいことはありません。
これが私の心願です。
 
 
 
 
お仕事などで毎月開催している
写経会にご参加できない方は
プライベート写経会&灯心書セッションの
ご案内もしていますので、お申込時に
お問い合わせ下さい照れ
 
 
 
 
 

キラキラ現在募集中のお茶会&セッションキラキラ

https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12377829872.html

 

 

===================

 

新月・満月のメッセージは

こちらより配信してますパステル

 

友だち追加

ID @ehf8573p