こんにちは。玉雲です。
令和最初の新月の配信は
こちらから。。。
レイワについて 語っております

*****
我が家の帰省は結婚以来
年末年始・GW・お盆の年3回が
オットの家へ2泊3日以上の小旅行です。
普段、頻繁に連絡を取っているわけ
ではないので帰省した時が
コミュニケーションタイム。
それでも、どこまで話が聴けている
かなぁと思うことは、しばしばあります。
しかも私は嫁の立場ですしね。
離れている分、お墓のこととか
家のこととか。何かあってからでは
遅いけれども、今すぐの問題でないと
ナーバスな話はお互い先延ばしに
しがちです。
「どうするの?」
ではなく
「どうしたい?」
今回は そんな風に話をもっていって
義父の気持ちを聴くことができました。
親世代って、子供に
「心配かけたくないから」 と
ギリギリまで話してくれないことも
ありますよね。
少しずつでも気持ちを出してもらう
ことで、お互いの心配は減るんじゃ
ないかな。
やっぱり コミュニケーションは大切です。