ガーベラの花言葉は
 
 
希望
前進
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは。玉雲です。
昨日は長男の卒業式でした。
 
 
私が住む地域の学校は公立でマンモス校
のわりに ちょっと特殊で、幼稚園〜中学まで
9年、長い子は11年同じメンバーで
過ごします。
 
転校・転入で増減がある位で
1度も同じクラスになっていない子は
数える程、というアットホーム?な学校でした。
 
 
小学1年生の叫ぶような合唱から9年。
やんちゃな学年で どうなることかと
心配したけれど
 
 
卒業式でパート毎に分れ
少ない練習時間で美しいハーモニーを
歌い上げたのを聴いて
 
大きくなったなぁ
落ちついたなぁ
 
と感動しきりでした。
 
 
 
 
 
 
 
夢は 恥ずかしがらず
言葉にだして
語って下さい
 
語った時から それが
目標になり現実になるから
 
 
口に出さず、頭の中でグルグル考えて
いる間は夢じゃない。
 
 
言葉に出した時から
「夢」になります。
是非言葉に出して下さい。
 
 
来賓の方の祝辞で心に残った言葉です。
 
 
*****
 
 
ノートに書いたりするのも
一つの方法ですが
 
 
言葉に出すのは
もっとパワーがあると
思います。
 
 
「言霊ことだま」
 
という考え方が日本には
ありますよね。
 
 
言葉になった瞬間に魂が宿り
力を発します。
夢を語るのはタダですから笑顔
 
 
大人の私達も
どんどん子供たちに
自分の夢を語っていきましょうリボン
 
 
 
 
 
宝石赤セッション&お茶会のお問い合わせ

 

 

===================

 

新月・満月のメッセージはこちらより配信パステル

 

友だち追加

ID @ehf8573p