昨日は写経会。
急遽設定した日程でしたが
3名のご参加をいただきました。
昨年1年間、通って下さった方が
参加されてたので
「観音経」にチャレンジしていただきましたよ!
じゃーーーん!!
圧巻でしょ。
きっちり1時間。ほぼ休憩なしで
集中して書かれていました。
書き終わった時は
「疲れた~
」手がフルフル

「でも、達成感ハンパない!」
観音経は写経紙にうすく字が入っている
ので、般若心経のように下敷きのお手本が
ズレるストレスを感じなくてよかった!とも

「観音経」写経はいきなりは大変なので
「般若心経」を最低でも3回はして
いただいた方にお声かけします♪
*****
写経会では いつもiPhone musicで音楽を
かけています。
本日の音楽
写経しながら、イメージがどんどん湧いてくる
ような音楽だったんですって。
確かに~。今日の音楽は空間が一時
別次元にいってたなぁと思います。
この音楽は保存しておこう

文鳥’Sも BGMに一役買ってくれてます。
いい間合いで チュンチュン鳴いている
らしいです。
あ、ちゃんと籠の中にいますよ(^^♪
先日つくった 精麻の祓箒も 大活躍。
ご参加いただいた方はスッキリされたはず!
4月はハナさんとのコラボ写経会
5月はいつもの空間を飛び出して
アートな空間で写経カフェ!の予定も
しております。
詳細決まり次第LINE@でお知らせします。
興味ある方はLINE@のご登録もお願いします
