青い色味の入った食器が好きです。
 
 
 
 
Pinterest
 
 
 
Blue Danube は 母方の祖母が愛用していた
食器で、家に行くと必ず このソーサーに
ミルクティを入れてくれました。
小学校に上がる前でも、大人と同じ扱いを
してくれていたことが嬉しかったのを
思い出します。懐かしい器です。
 
 
 
 
この丸みを帯びた受け皿の形。
少し厚めの縁や模様。
今でも大好きです。
 
 
 
祖母が亡くなってからは実家にありますが
割れたり欠けたりして残ったのは2客。
ちょうだい、って言ってますが
母はまだ譲ってくれません。母にとっても
思い出の器なのでしょうね。
 
 
 
 
 

 
 
青つながりで、結婚する時にリクエストして
お祝いにもらったコペンハーゲン。
普段、殆ど使っていないけれど
昨日ふと思いついてお昼用に買ったサンドイッチを乗せてみました。
トマトとピーマンのチーズ焼きを添えてみた。
 
 
 
綺麗だなーラブラブ
 
 
 
おうちが急にホテルのカフェになりました。
 
 
 
お昼の一人時間も こんな風に丁寧にすると
変わりますね。
自分を大切に扱うことにも繋がります。
 
 
 
お客様にはできるのに、自分はお座なりに
なっていて…。
少し忘れていた感覚でした。
 
 
 
今日から三連休ですね。
ほんの少し、自分を大切にする時間も
とってみてくださいね
 
 

 

 

 
2019年のあなたを照らす文字
<受付期間:2019年2月3日まで>

料金

新規の方         10000円(60分)
リピーターの方   9000円(60分)

※リピーターは写経お茶会ご参加の方も
含みます。

場所は大津もしくは草津市内のカフェです。
※京都でセッションご希望の場合は
交通費(1000円)を別途いただきます。


お申込み&お問い合わせ
 

 

 
 
ダイヤ現在募集中のイベント&お茶会ダイヤ
1/15  写経会
1/17  写経会
2/25  癒しイベントin石花
 
 

===================

 

新月・満月のメッセージはこちらより配信パステル

 

友だち追加

ID @ehf8573p