こんにちは。灯心書セラピスト玉雲です。
昨年1年間は、有難いことに毎月写経お茶会を
開催することができました。
毎月写経することで 体感できたことが
沢山あったのですが、その中で
「般若心経」は こわいものではない
これを得たことが 一番の収穫でした。
まず「般若」っていう字が怖いじゃないですか。
お経が有り難いことは 頭ではわかっていたけど
とにかく、変なモノは寄ってこないで!と
小さい頃は 識子さんが書いておられるような
ことを本気で思ってましたから!
↓ ↓ ↓
そんな風に思っていた私が 写経会を
するようになったこと自体 驚き。
人生ってどうなるかわかりませんよね。
書き上げられた写経紙は一つの作品として
完成された「書」だわ!と
写経の美しさに惹かれて始めたわけですが・・・。
毎月、参加していただいている方の
写経を見ることや、私自身も何枚も写経をする中で
識子さんのブログに書かれていることが
うんうん、そうそう、と納得できるように
なったということは、少しは魂が上がったのかなぁと
思っています。
ハナさんも同じことをいわれてました

波動などを感じる感度が上がってきたのも
毎月の写経会の賜物と思っています。
今月は15、17日が開催予定です。
17日はまだお席がありますので、関心のある方
是非体験にお越しくださいね。
怖くないですよ~

<受付期間:2019年2月3日まで>
◆料金◆
新規の方 10000円(60分)
リピーターの方 9000円(60分)
※リピーターは写経お茶会ご参加の方も
含みます。
※場所は大津もしくは草津市内のカフェです。
※京都でセッションご希望の場合は
交通費(1000円)を別途いただきます。
お申込み&お問い合わせ
===================
新月・満月のメッセージはこちらより配信して
おります