【観】
 
みる
考える。思う。研究する。
思考力
 
 
 
*****

 

灯心書セラピスト玉雲 (ぎょくうん)です

灯心書(とうしんしょ)って何

 

 
 
半年サポートのお客様で先月お渡しした
灯心書です。
今の時期に 響く方もいるのではないかと
思いÚPしました。
 
 
 

 

 

 

観るとは 思うこと つかむこと

 

 

「観」は見ることだが

向こうから見えてくるものを

「観る」はたらきも含める。

 

 

自分が「見る」だけでなく

見せしめられるものを

はっきりと「観る」こと。



だから「観る」ことは 

思うことであり

つかむこと。

 

 


*****

 

 


ひとつの物や事象があったとして

その見え方は 人それぞれです。

 

 

どのように 捉えるか?

まさに「観ること」は 自分の心次第なのです。

 

 

 

 

 
2019年のあなたを照らす文字
<受付期間:2019年2月3日まで>

料金
ダイヤ12月22日冬至までにご予約
新規の方          9000円(60分)
リピーターの方  8000円(60分)
ダイヤ12月23日以降のご予約
新規の方         10000円(60分)
リピーターの方   9000円(60分)

※リピーターは写経お茶会ご参加の方も
含みます。

場所は大津もしくは草津市内のカフェです。
※京都でセッションご希望の場合は
交通費(1000円)を別途いただきます。


お申込み&お問い合わせ
 

 

 
ダイヤ現在募集中のイベント&お茶会ダイヤ
 
12/11 写経会   

 

 

宝石赤あなただけの灯心書宝石赤

 

灯心書セッションのお申込はこちらから>>>

 

===================

 

新月・満月のメッセージはこちらより配信して

おりますパステル

友だち追加

ID @ehf8573p