こんにちは。玉雲です。
昨日、観音力リーディング付写経お茶会
終了しました。
今年最後の写経お茶会は12月11日です
*****
今回の写経会では ハナさんから
四大綱領と 「まつり」」についてのお話が
ありました。
人にはそれぞれ、神から与えられた使命があり
その使命を勤め上げるために必要な
日常生活の原理が 四大綱領。
まつりは真釣り
まつりは 「真釣り」で、全く釣り合うこと。
バランスがとれていること。
神の御心と自分の心が釣り合った状態が
神とのまつりの状態。神人合一の状態
無限の権利が発揮される状態 なのだそうです。
例をあげておられましたが・・・
本殿の前に立ち、手を合わせ、ただ一心に祈っていて
風が吹いた時などは神さまに歓迎されているのは
もちろん、神人合一の状態。
現実的な世界(仕事、家庭、パートナーシップ)のバランス。
そして無限に広がる宇宙の彼方にまで
まつりがあるのだそうです。
ハナさんの話の後に、私は仏教伝来と
般若心経のお話をさせていただきました。
![]() | 日本国紀 1,900円 Amazon |
![]() | 日出処の天子 完全版 1 (MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ) 1,620円 Amazon |
私の飛鳥時代の知識は 山岸涼子さんから
始まったと言っていいくらい。
中学時代のバイブルでした。
*****
今回の写経会はちょっとお堅めの
御魂(みたま)磨き のお時間。
バランスをどこでとるのか。
どんな心持ちで 日々暮らしていけば
よいか、など
ブログで全てを紹介できることは限りが
ありますので・・・。
興味のある方は、是非、お茶会に
お越しくださいね。
色んな話をしましょう♪
こちらのイベントも ご予約受付中です
↓ ↓ ↓