円相
禅における 書画のひとつ
図形の丸を一筆で書いたもの
悟り、真理、仏教、宇宙全体などを
図形で象徴的に表したものとされるが
その解釈は見る人に 任される
*****
こんにちは。
灯心書セラピスト 玉雲 (ぎょくうん)です。
これは 半年サポートを受けていただいた
Kさまの最後の文字(図?)です。
セッションに入る前に浮かんだ
言葉(文字?)は
「まる!」
「は? まるって何?」
問うてみますと
↑これは誰にと言われても私もわかりません。
ざくっと言うと 「天に」 なのです。
「全てがOK。まる。満たされている。」
「感謝すること」
春からセッションを2ヶ月に1回の
ペースで受けていただきました。
セッション前
「落ち着かれたなぁ。多分、お悩み的な
ことは もうないだろう」 と 思ってお聴きすると
やはり、環境も半年前に比べると
がらっと変わり、落ち着いた とのこと。
一周回って 帰ってきたような
「あぁ、ホントはこうだったよね」 という
ような感覚です。
と言われていました。


紙も美しくとても力強い円相
パワー貰えます。
それにシンプルでだからこそ奥深い
すごく好きな文字?デザイン?に
出会えて嬉しいです。
ぐるっと回りながら、その過程で遠心力で
不要なものは自ずと剥がれ落ち、まさに
「自分おかえりなさい!」の感覚です。
足るを知る、母にもよく言われていたなと。
今ようやく身を以って納得できる言葉です。
この境地に至るまでは
本当に色んなことがあって
苦しまれたのだと思います。
でも色んなことがあったからこそ
「今 当たり前にあること」 が
とても尊く、有難く感じ、感謝することが
できますね。
灯心書の円相とともに
禅語の「知足」という言葉も
贈らせていただきました。
文字でなく今回 デザインのように
なったのも お客様にぴったりで・・・。
半年サポートさせてもらって
とても収まりのよい 灯心書になり
私自身とても 嬉しいです。
また新たなステージへ!
Kさま ご感想ありがとうございました。





半年サポート&セッションお申込みはこちら
↓
https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12343172535.html
ID @ehf8573p