西国三十三所霊場
第三十番 宝厳寺 御詠歌
 
 
月も日も 波間に浮かぶ 竹生島
 
船に宝を 積むここちして
 
 
 
 

 
 

灯心書セラピスト 玉雲 (ぎょくうん)です。

 

灯心書(とうしんしょ)って何?

こちらをお読みください>>>

 
 
 
ムスメの自由研究ー琵琶湖の島々 ーの
レポートのために
連れてけ攻撃がうるさくd( ̄  ̄)
 
 
 
たまたま 夕方までポンと
スケジュールが空いた今日
2年ぶりに竹生島に行ってきました。

 
 
 
 
 

 
 
 
 
今日8月8日は ライオンゲートが開く日

 
 
 
龍神が祀られるこの島に 
今日訪れることができて幸せ
 



ムスメよ うるさい言ってゴメン
 
 
 
 
 
 

 
 
 
弁財天が 祀られる 宝厳寺では
ちょっとびっくりするくらい
歓迎していただきましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
 

 
幸せだるまに 願文を入れて 奉納しました。
 
 
 
 
 

 


 
本堂の脇に居られる 不動明王。
お不動さまの火で 色んな煩悩を
焼いていただきました。
 
 
 
若干叱られ気味よ…
 
 
 
 
帰宅して少々グロッキー気味です
大歓迎の内容、浄化、
落ちついたらもう少し詳しく書きます。
 
 
 
 

宝石赤7・8月の感謝キャンペーン宝石赤先着7名様

 

60分セッション灯心書付き

10,800円 のところ  3,333円(交通費別)

 

詳細はこちら>>>

 

 

 

 

ダイヤ現在募集中のイベント&お茶会ダイヤ

 

9/10 観音力リーディング付写経お茶会 残1

9/18 観音力リーディング付写経お茶会 🈵

9/27 写経お茶会  残5

 

こちらから>>>

 

 

 

==========

 

LINE@始めました。

イベントのお知らせや新月満月に配信しています。

お友達追加よろしくお願いします!

 

友だち追加

ID @ehf8573p