心こそ 心まどわす 心なれ
心に心 こころ 許すな
沢庵禅師
生まれた時から 備わっている心。
カタチがないから見えないし
捕らえようもない。
常に付き合っている心。
コロコロと揺れ動くから ココロ。
と言われる人もいます。
人のことは批判できても
自分のことは、さっぱりわからない
実に厄介なモノであるからこそ
本心を見据えなければ
ならない、という 「心の警句」
沢庵禅師の教えです。
さて、明日はいよいよ春分の日。
本格始動に向けて
私も 色々な手放しをしてきました。
何も意味付けしなければ
さらーっと 過ぎてしまう1日です。
その1日を 意味あるものにするのか。
意識付けするのは
全て 自分の ココロ次第ですね。
お知らせ
3/21 お申込みまで 【春分の日キャンペーン 】半年間サポートメニュー
https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12335576052.html
写経お茶会 4/12 https://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12343172535.html3月セッションhttps://ameblo.jp/gyoku-un-blog/entry-12343172535.html
==========
LINE@始めました。
イベントのお知らせや新月満月に配信しています。
お友達追加よろしくお願いします!
ID @ehf8573p
