こんにちは。
灯心書セラピスト玉雲です。
新月の願い事が ひとつずつ
叶っています。
2017年にやりたい事リストに
入れたのは
着物でお出かけする
でした。
京都御苑の 清々しさ!
そして 桃林の 可憐な桃は満開でした♡
桜の前に お花見も出来て幸せ。
母にもたせた着物が日の目を見て
祖母も喜んでくれていることでしょう。
護王神社は 初めて参らせていただきましたが
とっても清らかな神社でした。
ご祭神の和気清麻呂さまは義実家ゆかりの方
なのですが、さらに調べると配流されたことが
あって配流先が 鹿児島県霧島市‼️
何とオットの赴任先でした(笑)
何この繋がり…
面白すぎるーーー。
やっぱり 石花さんとのお出かけは
ただのお出かけじゃないなぁ。
ぱぱっと 普段着で着物を着れて
京都にお出かけなんて
カッコイイですよね。
帯がなかなか難しく…
こればっかりは慣れなんでしょうけど
機会を作って着て行きたいなぁと
思います。だって日本人ですもの!
石花さんのレクチャーは
とてもわかりやすかったですよ。
眠っている着物があったら
一緒に 着て着物でお出かけしませんか??