平野神社の ご神木 樟(くすのき)
春分の日は穏やかな陽気でした。
参拝の時は 風が吹いて
桜の紋が入った 提灯が揺れていました。
歓迎していただいたのかな。
こんにちは。
灯心書セラピスト玉雲です。
の続きです。ちょっと長くなりますが
ご興味のある方 お付き合い下さい。
*****
北野天満宮の 裏門から出て
西へ100m程歩くと
平野神社 です。
一筋違うだけで こんなに
変わる?っていう位
静かな場所でした。
鳥居から境内を見渡しても
天満宮と全く空気感が違う。
とても 清々しいのです。
桜の開花前だから?と
ハナさんに尋ねたら
「天満宮で 色んなモノ(穢れ)を
落としてきたからだよ」
と言われました。
祓わずに参拝したとしたら
ここまで清々しさは感じないし
「あぁ 神社だな。」位にしか思わない
のだそうです。
参拝は終了。
参加者の方々はご神木の方へ
行ったり、境内の中を思い思いに
散策されていました。
*****
鳥居のそばの桟敷で 桜湯を
飲みながら休憩していると
ハナさんに精霊さんが降りてきたので
参加者の方 一人ずつに メッセージを
いただきました。
(※正確には精霊さんは常にハナさんの
なかに居てずーっと語りかけている
そうです。この日は精霊さんと白鬚のおじいさん
が一緒だったそう)
私は 富士山の浅間神社へ行きなさい
とのことでした。
木花咲耶媛さまが待っている、と。
オットが年明けに参拝した鹿児島の
霧島神宮と繋がりがあるそうで
この話はまた別に書きたいと
思います。
*****
北野天満宮でいただいた
ブレスレットの意味合いを
もう一度ハナさんに確認した
ところ以下の言葉を
いただきました。
天満宮は善悪の全てが現れます。
その苦しみや悲しみを天満宮で
引き受けて頂きました。
その時にご自身が持っている
清らかな魂の一部を神社にお願い
してブレスレットに移しました。
○○さんは隠れた辛苦が強く
ブレスレットが耐えられなかったので
作り変えていただいたのです。
参加者の方でお一人ブレスを
「すぐに作り変えてもらって」と
言われた方がいたので
そのことも聞いたのです・・・
急には幸せを味わえないとは
思いますが、少しずつ薄紙を
剥がすように癒されると
嬉しいです。
ブレスレットは濁ってくるので
早めに交換して頂きたいです。
*****
今まで何度も浄化ツアーには
参加させていただいてましたが
ブログに詳しく書いたのは
今回が初めて。
神様の声とか、精霊さんの声とか
私には全く聞こえません。
めちゃくちゃ信心深いかというと
「?」で、人より少し、神さまのことを
信じていて、このような寺社巡りを
していく中で 何となく感じる・・・
という事柄が確信に変わってきたかな
というレベルです。
それでも、初めてハナさんに
お会いしたころに比べると
「吹っ切れたよね」
「変わったよね」
と言われます。
当初は自分ではわかって
いなかった心の澱みが
少しずつですがクリアになって
いき、薄紙が剥がれるように
癒されていったのかもしれません。
何かの拘り(こだわり)が
この日を境に一つ外れました。
浄化万歳ー!
いきなり浄化ツアーはキツイという方は
パワーストーン石花で開催される
ハナちゃんのお茶会からご参加を。
魂が一皮も二皮もむけますよ(^^♪
でもやっぱり先達(せんだつ)さん付の
浄化ツアーは 贅沢だし最高♡
ご一緒できる方が増えると嬉しいです。
みなさまも一緒にいかがですか?