こんにちは
灯心書セラピスト玉雲です。
頑張る
私は小さい頃から
この言葉が好きでは
ありませんでした。
親は 好きだったみたいで
言われる度に
「もーホントに嫌だ!」
(心の中で耳塞ぐ)
頑張るって何?と 毒づいておりました

隣町に住む 母とは
最近は 電話で週1回話す程度。
お互いの近況を報告し合うのですが
最後に必ず
「がんばりやー」
と言われます。
毎度この言葉に私のなかの何かが
反応して 素直に受けとることが
できない…。
そんな エールを純粋に
受け取ることができない
自分を責めたことも
ありましたが
一人暮らしで
慎ましくも 毎日 楽しく
懸命に生活を送る 母こそが
自分自身に対して
贈る言葉なのかな、と
ふと 気づきました。
誰よりも先に
自分自身に入ってくる
がんばれ
がんばれ
と 母は小さな子供たちに
言いながら自分にエールを送り
一人 子育てしてたんだなぁと。
ちょっとだけ
「がんばれ」って言う
気持ちがわかったような
気がしました。
+++++
三連休 最後の今日も快晴!
そして
春分の日
宇宙元旦の本日。思いもかけない
流れでお出かけさせていただいてます。
快く送り出してくれたオットに感謝。
おいおい 謎解きできるでしょうけれど(笑)
今日は お彼岸の中日で
日の長さもちょうど昼夜半分
陰陽のバランスが
とてもよい日だそうです。
自分の軸 を もう一度確認し
明日からのパワーベクトルを
意識する日にしましょう*\(^o^)/*
ご機嫌な1日をお過ごし下さい
