こんにちは。
灯心書セラピスト玉雲です。
今日もいいお天気でしたね。
風は冷たいけれど日差しは
春を感じられた1日。
でしたが
日差しの加減か
部屋の中がどうも
埃っぽく感じられて
何だかすっきりしない・・・。
特に外出もしてないのに
部屋がどんよりーー
もやもやーーー。
春分前だからでしょうか。
一通りの掃除を済ませても
やっぱりすっきりしないので
えいやっと フローリングを
水拭き掃除 しました。
これ、おすすめです。
身体のエクササイズにも
なりますし、無心で拭いていると
部屋の空気が一回でガラっと
変わりますよ。
「六根清浄」と唱えながら
拭いていると更に場が浄化されます。
六根清浄(ろっこんしょうじょう)
人間の持っている六種類の感覚・知覚を
清らかにすること。
六根
①眼根 ②耳根③鼻根④舌根
⑤身根⑥意根
六根を清浄にするには
不浄なものを
【見ない】【聞かない】【嗅がない】
【食べない】【触れない】【感じない】
般若心経 の中にも
六根清浄があります。
「空(クウ)」のなかに「色(シキ)」はなく
受想行識(ジュソウギョウシキ)もない。
無眼耳鼻舌身意もなく 色声香味触法もない
眼界から意識界もない
この世界はあると思うから悩むし
無いと思えば 悩まない
大まかに言えばこうゆうことかな?
*****
拭き掃除からここまで
宇宙的な話になるとは思わず
書いてしまいましたが・・・(;^ω^)
やっぱり深いし
面白い 般若心経です。