こんばんは。
灯心書セラピスト玉雲です。
正月に 義実家で 長男の書き初めは
終わりましたが チビたちのがまだ
残っていました…。
お手本用に 書きましたが。
滋賀県的には もう少し 擦れと滲みが
あった方がよかったかもー。
画仙紙の書は 半紙の作品よりやはり
難しい。できるだけ広い場所で書き
筆は 半紙の作品よりもひと回り
太いもので書くとよいですよ。
(筆を変えるだけで変わりますから〜)
ムスメが納得する字を書くのに1時間以上
かかりました(涙)
弟は順番待ちくたびれて寝てしまい…
明日また一から指導です。あゝ泥縄。