こんにちは。
継続はチカラなり・・・ 。
*****
ことばの力検定 なるもの
【語彙・読解力検定】っていうものがあるのも
新聞を変えて 初めて知りました。
灯心書セラピスト玉雲です。
オットが単身赴任になったのをきっかけに
生活の色々を見直し、この度10数年購読して
いた日経新聞をやめて〇〇新聞にしました。
(販売員さんの熱意に負けて半年ね)
日経は読み応えがあって 全部をきっちり読めた
ことはないですが(^^;;
記事はフラットな感じで好きでした。
*****
久しぶりに〇〇新聞を読んでみると
コラムなどは中学生の息子にもちょうど
いい感じ。
どちらかと言えば国語が嫌い。
読書もあまりしない彼の語彙力が
どうすれば増えるかなぁと考え
試しにコラムを毎日書き写すことを
提案してみました。
読書もあまりしない彼の語彙力が
どうすれば増えるかなぁと考え
試しにコラムを毎日書き写すことを
提案してみました。
本屋さんにも 専用ノートがありますね。
毎日書き写すのは結構大変なようですが
左脳派なので 書くことは苦じゃない
みたいです。
漢字や語彙、文章の起承転結も
毎日書いていれば体感できるかな。
みたいです。
漢字や語彙、文章の起承転結も
毎日書いていれば体感できるかな。
継続はチカラなり・・・ 。
*****
ことばの力検定 なるもの
【語彙・読解力検定】っていうものがあるのも
新聞を変えて 初めて知りました。
試してみたら漢字検定よりも面白い!
日本語はまだまだ奥深いです。
語彙力はすなわちコミュニケーション力。
どれだけ多様な言葉で自分の思いを
伝えることができるか。
自分の思いや考えをしっかり伝えることが
できる力こそ「ことばの力」
日本語はまだまだ奥深いです。
語彙力はすなわちコミュニケーション力。
どれだけ多様な言葉で自分の思いを
伝えることができるか。
自分の思いや考えをしっかり伝えることが
できる力こそ「ことばの力」
私も子供と一緒に勉強してみようか、と
思った 学びの秋の徒然でした。
思った 学びの秋の徒然でした。
◆10月11月灯心書セッション予定日◆
10月16日(満月)満席
10月31日(新月)京都 満席
11月14日(満月)滋賀
11月29日(新月)京都・滋賀どちらでも可
※10月の新月・満月のセッションは
満席となりました。
上記以外のご希望の日はご相談ください。
お問い合わせフォームは>>>こちら
※10月の新月・満月のセッションは
満席となりました。
上記以外のご希望の日はご相談ください。
お問い合わせフォームは>>>こちら
灯心書セラピーセッション
■活動地域:大津・草津市内のカフェ
京都駅周辺のカフェ
パワーストーンショップ石花
(地下鉄今出川駅徒歩7分)
上記のなかからご希望の場所をお選び下さい。
■1時間のセッションとなります。
(交通費はご負担願います)
■料金:3000円 (灯心書カード代金)
(*マッピングモニター100人達成以降は
料金変更いたします。あと20名様です)
■カフェの場合、灯心書カードを後日ご自宅へ郵送させていただきます。
お問い合わせフォームは>>>こちら
京都駅周辺のカフェ
パワーストーンショップ石花
(地下鉄今出川駅徒歩7分)
上記のなかからご希望の場所をお選び下さい。
■1時間のセッションとなります。
(交通費はご負担願います)
■料金:3000円 (灯心書カード代金)
(*マッピングモニター100人達成以降は
料金変更いたします。あと20名様です)
■カフェの場合、灯心書カードを後日ご自宅へ郵送させていただきます。
お問い合わせフォームは>>>こちら