地味に初挑戦だったり | Triple Star Memories

Triple Star Memories

꒰꒪꒫꒪⌯꒱気まぐれに生きる人のブログ。

更新は不定期で、ラザの呟き、二次創作の説明などを書いていたり。なおASD(自閉症スペクトラム)持ちです。

どうも。

降臨クエストのスターダイヤがいつの間にか降臨メダルに戻っていて呆然としたアルカです。

ε-(´∀`; )サイレント下方修正は辞めようね。


と、言う事で今回は降臨クエスト『ヒュドラ・ディアボロス』について。

今まで挑んで無かったのですが、ついに極級攻略したのでパーティーの紹介。普段はロウパーティーなのですが珍しくカオスパーティーから開始。

とは言っても1ターン目でリバーススラッシュするので4凸の風属性3人以上+エレメンターにヘクセ・ロリポップ(獅子の魔女ゲルダのユニークウェポン。バトル開始時の風属性値を最大2上昇)で問題無い。


ソウルは1ターン目からリバスラをする関係上オカシラの夏休み必須。

現在入手不可能だが想いは星の道となってがあれば1ターン目からリバーススラッシュゲージが2個貯まり2段階目の効果を使用可能。


今回の主軸はロウパーティー。

マトイさん:支援担当。ナタクロで属性稼ぎ(無い場合はウィークで属性値稼げるウェポンで)

ハロゲル:メインアタッカー。エレメンタルブラスト連発と魔女の加護で属性値を減らす役

アニバポポナ:追撃とエレメンタルブラストでスキル短縮

イオ:バニッシュアロウで大ダメージと防御ダウン付与


盤面としては1ターン目にリバスラ。

イドマグはオリ必須、怪蛇の溶毒首が必ず溶毒活性を使用するので支援付与無効を貼ろう。

2段階目発動で全属性値3増加なので風属性は7以上必須。

※デフォで/4凸風キャラ4人で/イドマグの初期風1セットで1(追加風1ありで2)/ハロゲル杖で1(Lv10だと2)


2ターン目盤面。

ソウルシンボルのレムナントで解除不能の防御ダウン、デリュージョンで属性値2下げる。

行動はマトイさんスキル1、ハロゲルはエレメンタルブラスト、アニバポポナとイオがスキル2。

注意:本体ターゲット必須(部位ターゲットにするとダウン奪えても本体ダメージがそんなに入らなくなる為)


3ターン目盤面。

行動はマトイさんが通常攻撃、ハロゲルとイオがスキル1、アニバポポナがエレメンタルブラスト。


4ターン目盤面。

行動はマトイさんとアニバポポナがスキル2、ハロゲルがエレメンタルブラスト、イオがスキル1。

魔女の加護でディアボロスの属性値を減らして、ハロゲルのエレメンタルブラストを属性値減少では無く追撃にしておこう。

※敵属性6未満で追撃、6以上で属性値減少

※でも追撃前に撃破する(少し残ってアニバポポナの追撃で撃破パターンもあり)


おまけ。極級ぶん回してたらなんかドロップしたぁあああああΣ( ꒪□꒪)!!