ナベノマスク完成 | アニキの日々是好日

アニキの日々是好日

日々の出来事を徒然なるままに…

一向に届く気配のないアベノマスクを待つのは精神衛生上良くないので、ならば…と、

ナベノマスク

なるもの作ってみました(笑)


大好きな麻の葉模様❤️
生地は「オーガニックコットン100%」です。

裏側はこんな感じ。


赤ちゃんの肌着にも使える、滑らかで柔らかいガーゼを2重にしてあります。
ガーゼも「オーガニックコットン100%」です。

個人的な見解ですが…

立体型マスクって、フィット感はいいけど息がしづらくないですか?

わたし、元吹部ということもあって、鼻呼吸がダイソン並みの吸引力なんですよ(苦笑)
なので、立体型だと酸欠状態になって、頭痛がしてくるのが悩みなんですよね。
そのため、敢えてプリーツ型に仕立てた次第です。 


洗濯後の形崩れを最小限に抑えるため、プリーツ部分をコバステッチで補強しました。

ちなみに、縫い糸も「オーガニックコットン100%」です。
肌に直接触れる部分は、生地も糸もできるだけ優しい素材にしたかったんです。

さすがにゴムはオーガニックではありませんが、平たくてふわっとした素材なので、丸ゴムよりはお肌に優しいと思います。

ノーズワイヤー無しのタイプです。

制作当初、生地の配置を間違えて裏側が表になっちゃったマスク↓


出来上がったら、これはこれでいい感じだったんですよ。
なので、自分用にしました。

ゴムが無くなったので、代わりに縮緬素材の紐を使ってみました。

麻の葉模様と桜の花びら…
うーん、雅よのう(笑)

ナベノマスク、欲しい方がいらしたらお譲りします。

数枚しかないので、前回の精麻リース同様、

早いもん勝ち

です。

メッセージでお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。