女性のファッションの源 | gyohenさんのブログ

女性のファッションの源

いにしえに

女性が亡くなると、大切な女性にとり憑く邪気を防ぐために

全身に模様を描いたそうな


そこからつくられた字が「爽」


なので、もし女性が邪気祓いの意味を込めて着飾るならば

爽やかな服で着飾るとよい



祓いを生業にしていると

これはとても理にかなっていることがわかります


ただ、爽やかと清楚はイコールでないと思います

露出が多くても、奇抜でも、ごてごてしていても

その人に似合っていて、本人に自信があるであれば

爽やかな印象に見えるものです


5月の供養会は、5月21日にとりおこなわせていただきます



供養会に新規の読み上げでご参加を希望の方、久しぶりにご参加を希望の方へ

まずは、Facebookのメッセージや、こちらのブログのメッセージやトークから供養会専用のメールアドレス取得のご連絡をお願いいたします


折り返し、供養会専用のメールアドレスをお知らせいたします

そちらに「お名前」と「読み上げ参加希望」、「お塔婆の本数と金額」とを記して供養会の専用メールアドレスに送信いただきますと、お申し込みの受付とさせていただきます

折り返し、お申し込み書の送付先住所と、新しいお振り込み先と、お済度の質問用のメールアドレスのご案内をいたします


所定の金額のお振り込みが確認されましたところで、供養会の読み上げ参加の確定とさせていただきます

その上で、ご供養される方々のお名前を記したお申し込み書を、郵送にて供養会の前日までに到着するように発送していただきます

会場参加をご希望の方は、当日直接ご来場いただきますので

住所や時間など、詳細をおたずねください